京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:171
総数:759126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

お知らせ

 先週金曜日(4月10日)に報道やホームページを確認し、情報を得ていると思いますが、5月6日(水)まで学校が休業となり、休業期間中は不定期に「登校日」を設定していましたが、登校日は「中止」になりました。
 登校日は中止になりましたが、学校として家庭訪問(課題プリント配布)と電話連絡を行うことに変更になりました。
 家庭訪問についてはプリント配布時の1回とします。(感染拡大防止の観点から)
 電話連絡に関しては健康査察を行うため、週1回程度を行います。
 ご理解、よろしくお願いします。

 さて、SNS等でも紹介されている画像を掲載いたします。
 1日も早く、沈静化し、学校が再開されることを願います。
画像1

重要 臨時休校期間中の重要なお知らせ

 本日から学校が休校となり、来週からクラス別の登校を予定していましたが、教育委員会から新たな指針・方針が出されました。

 *主な内容は指定されていた登校日を取りやめます。
 詳しくは下記のプリントをご覧いただくか、一番上の教育委員会からのお知らせをご覧ください。
4月10日(金)からの臨時休校中についてのお知らせ

お知らせ

 本日、学校だよりNO1を配布いたします。
 着任式・始業式・入学式、教職員紹介や休業に関しての内容が掲載されています。
 下記よりご覧になれます。
学校だよりNO1

令和2年度 入学式

 本日、予定通り入学式が行われます。

 AM9時15分 学級発表
 AM9時30分 新入生教室へ
 AM9時50分 在校生・保護者、体育館入場完了
 AM10時   開式
 です。
画像1

入学式プログラム

 4月7日(火)に行われる入学式プログラムです。

入学式プログラム
 
*式は予定通り実施いたしますが、参列される保護者の方はできる限り最少人数での参加をお願いします。
 また、式は体育館にて行います。できるだけ時間を短縮して進めていきますが、各自でマスク等、感染予防に努めてください。
 当日、スムーズな進行を心がけますが、ご理解よろしくお願いします。

入学式の案内

 予定通り、4月7日(火)入学式を実施いたします。
 下記をご覧ください。

入学式の案内

お知らせ

 連日、コロナウィルス関連のニュースが続いていますが、いよいよ来週から学校がスタートします。
 学校が再会するといっても完全に安全な状態になっていると言えません。登下校、学校内ではマスクの着用、手洗いを励行し、対策意識をしっかり持ち続けてもらいたいと思います。

 さて、4月6日(月)の連絡を行います。
 登校 AM8時30分
 新クラスの発表を行います。新3年生はテニスコート。新2年生は体育館北側。
 各自、新クラスを確認後、グラウンドに集合します。
 AM8時50分〜着任式
 AM9時〜始業式 を行います。
 (雨天の場合は登校時に指示します)
 着任式・始業式、終了後は机、椅子の移動を行い、学活になります。

 その後、2年生は下校になりますが、3年生の一部は入学式準備のお手伝いをお願いします。

 持ち物は教科書やプリントを入れるカバンと筆記用具を持ってきてください。

 毎日の健康観察カードの記入を忘れないようにしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 3年生第5回テスト1
1/27 3年生第5回テスト2
1/28 3年生第5回テスト3 面接練習4

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp