京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up145
昨日:75
総数:759092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

お知らせ

 本日、学校だよりNO5、<swa:ContentLink type="doc" item="113178">NO6</swa:ContentLink>を配布致します。

 NO5は年間行事予定が掲載されています。

 NO6は第2回テスト時間割、今後の主な学校行事について、部活動代替試合についてなどです。

 NO5はこちらから

 <swa:ContentLink type="doc" item="113178">NO6はこちらから</swa:ContentLink>

お知らせ

 本日、AM6時58分。京都市域に「大雨警報」が発令されました。
 「暴風警報」ではないので、

 学校は通常通り教育活動を行います。

 登下校には十分気をつけて来てください。

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

先日、台風等に対する措置のプリントを配布致しましたが、河川の災害について付け加えましたので確認をお願いします。
台風等に対する非常措置についてのおしらせ

気象等による非常措置について

 7月3日(土)〜九州南部地方を中心に激しい豪雨に見舞われています。
 幸い近畿地方には甚大が被害が生じていませんが、今後油断できない状態です。
 非常事態に備え本日プリントを配布致しましたので、確認をお願いします。
気象等による非常措置について

第2回テスト時間割

 来週7月15日(水)は第2回テストが行われます。
 今週7月8日(水)からはテスト準備期間のため部活動も停止になります。
 テストモードに気持ちを切りかえ取り組んで行きましょう。

第2回テスト時間割はここから

お知らせ

 PTAより
 7月14日(火)家庭地域教育学級を開催致します。ぜひ、ご参加よろしくお願いします。
 家庭地域教育学級

 学校より
 本日、7月22日(水)〜30日(木)までに行われる個別懇談会についてのプリントを配布致します。
 期限(7月8日(水))までに担任へ提出をお願いします。
個別懇談会

お知らせ

 本日、学校だよりNO4
         を配布いたします。
 認証式・委員会活動・部活動の事など掲載されています。

 下記より閲覧できます。
学校だよりNO4

ステップ4

 いよいよ明日からステップ4に移行します。

 登校   AM 8時35分
 朝学活  AM 8時40分〜
 1時間目 AM 8時45分〜
 2時間目 AM 9時40分〜
 3時間目 AM10時35分〜
 4時間目 AM11時30分〜
 昼食   PM12時15分〜
 昼休み  PM12時30分〜
 予鈴   PM12時50分
 5時間目 PM12時55分〜
 6時間目 PM13時50分〜
 終学活  PM14時40分〜
 下校   PM14時50分頃


 以上の時間帯で学校生活を進めて行きます。
 明日からお弁当が必要です。
 今まで通り、検温、マスクの着用等忘れないでください。

お知らせ

学校だよりNO3を本日配布いたします。
学校再開時の様子、今後の行事予定が掲載されています。
↓こちらから閲覧してください↓
学校だよりNO3

お知らせ

これからの教育課程についてのお知らせ
↓こちらから確認お願いします。↓
学校再開後の教育課程について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 面接練習3
1/20 避難訓練

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp