京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:234
総数:756418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

3年生個別懇談&作品展示

 今週3年生は進路に向けての個別懇談会が開催されます。(1,2年生は担任、生徒との教育相談です。)
 来校される保護者の方はテニスコート横への駐輪にご協力よろしくお願いします。
 また、放課後PM2時頃〜コミュニティーホールにて生徒作品が展示されています。
 ぜひ、お立ち寄りいただき、作品をご覧ください。もちろん1、2年生の保護者の方々の参観もお願いします。
 入口に名簿を置いておきますので、チェックを行うようにしてください。
画像1

お知らせ

 明日は全学年耳鼻科検診が行われます。
 検診に向けて耳や鼻の手入れをお願いします。
 

お知らせ

 先日、京都府警からの防犯に関する動画が配信されました。
 テレビなどでも紹介されていました。
 京都出身のお笑い芸人が母校の生徒と共に啓発しています。






3年生土曜学習

おはようございます。

本日の3年生土曜学習は予定どおり実施します。
自習課題を用意し,通学服で登校してください。
開始時刻は9:30です。

欠席の場合は必ず連絡をお願いします。

お知らせ

 本日学校だよりを配布致します。
 八条オリンピック2020、第3回テスト、10月中旬〜11月中旬行事予定が掲載されています。
 下記よりご覧ください。
学校だよりNO10

お知らせ

 来週10月13日(火)〜第3回テストが行われます。
 すでに時間割は配布されていると思いますが、下記より確認できます。
第3回時間割

 1、2年生は2日間。3年生は3日間行われます。
 テスト範囲に関しては各学年通信等で確認してください。

お知らせ

 八条オリンピック2020が終了致しました。
 本日の活動の様子の写真を掲載していますが、明日にダイジェスト版をYouTubeにて配信したいと思います。
 明日のホームページの閲覧もよろしくお願いします。

 さて、本日からテスト準備期間です。八条オリンピック2020の疲れもあると思いますが、気持ちを切り替えて勉強モードにしていきましょう。

連絡

 八条オリンピック2020がスタートしました。
 予定していたライブ配信ですが、電波の状態が悪く、配信できていません。
 準備ができ次第、連絡します。

受付

 参観にこられた方はグラウンド入り口左側よりお入りください。
 受付にて、名簿に○印をつけ、確認書をかごに提出をお願いします。
 受付は学年毎に分かれています。
画像1
画像2
画像3

駐輪場

 八条オリンピック2020に参観の方へ
 自転車、バイクでお越しの際は写真の場所にお停めください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 個別懇談3
12/18 個別懇談4
12/21 個別懇談5
12/23 終業式 生徒会交流会

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp