京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up196
昨日:171
総数:759314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

2019年到来

画像1画像2
 新年明けましておめでとうございます。
 平成最後の年始の挨拶となりました。

 昨年は八条中の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
 本年も生徒たちの力を育めるよう、教職員一同教育活動に尽力いたします。
 
 また、本校生徒及び皆様に実り多き年になりますようにお祈り申し上げます。

 さて、冬季休業もあと2日。3学期の開始は1月7日(月)からになります。

 提出物等、忘れ物がないようにお願いします。

冬休み始まる

 12月21日(金)に2学期終業式を終え、冬休みが始まりました。
 本日のクリスマス。年末年始にかけていろいろな所で様々なイベントが催されます。ワクワク、ドキドキする機会も多いかと思いますが、規則正しい生活を心がけ、特に健康面では十分に留意するようにしましょう。

 さて、終業式に配布した学校だよりNO13が下記よりご覧になれます。
 1月の予定も掲載されています。
学校だよりNO13

お知らせ

 本日、学校だよりNO12を配布致します。
 1,2年生校外学習の様子、5組の合同運動会について掲載されています。

学校だよりNO12

 また、学校だよりでもふれていますが、来週から12月に入り、寒さがより一層厳しくなります。
 登下校の防寒着や防寒具の着用は認めていますが、約束事を守れるようにしてください。

お知らせ

 本日、発行した学校だよりですが、第4回テスト時間割が学年によって異なっています。
 詳しくは学年からの連絡を聴いてください。

お知らせ

 本日、学校だよりNO11を配布致します。
 生徒会認証式・唐橋西寺育成苑まつり・第4回テストなどについてです。
 下記よりご覧になれます。
学校だよりNO11

新入生入学説明会資料

 本日行われた新入生入学説明会資料(1部)を下記よりご覧になれます。

新入生入学説明会資料1(全体)
新入生入学説明会資料2(生活など)

お知らせ

 11月16日(金)新入生入学説明会が実施されます。各小学校より案内が配布されていますが下記より確認できます。
次年度入学説明会の案内
 また、説明会後は小学生6年生は体験授業や部活体験が行われます。時間の許す限り参観をお願いしいます。

前期学校評価アンケート

 前期学校評価アンケート結果を掲載しました。
 下記よりご覧ください。
前期学校評価アンケート
 

お知らせ

 本日、学校だよりNO10を配布致します。
 合唱コンクール、部活動秋季大会、第3回テスト時間割、西寺育成苑まつり関係の記事が掲載されています。
学校だよりNO10

連絡

 本日、文化祭(合唱コンクール)は予定通り開催致します。

 生徒はAM9時45分に京都テルサへ直接集合です。
 保護者・鑑賞者はAM10時以降の入場となります。

 開会式を     AM10時20分から
 1年生の部    AM10時30分頃から
 2年生の部    AM11時15分頃から
 3年生の部    PM12時40分頃から
 5組発表     PM13時50分頃から
 吹奏楽ステージ  PM14時頃から

 予定されています。
当日のプロクラムなどについて下記をご覧ください。
合唱コンクールプログラム
京都テルサ臨時駐輪場の案内
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp