京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up153
昨日:186
総数:761099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

学校の様子(9/30 2年生)

 2年生は6時間目、貼り絵作業などを行っていました。
 完成に向けてもうひと踏ん張りです。
画像1
画像2

八条オリンピック2020(学年練習 2年)

 来週10月6日(火)は八条オリンピック2020が開催されます。
 今日、明日と学年練習が行われます。
 爽やかな日差しの下、取り組みました。
画像1
画像2

八条オリンピック2020に向けて

 10月6日(火)八条オリンピック2020が行われます。
 例年同様の内容とはいきませんが、代替として全校ダンスを行います。
 体育の授業では練習に熱が入っています。
画像1
画像2

研究授業

 2年生理科の授業で研究授業が行われました。
 その様子です。
画像1

2年生確認プログラム

 本日、2年生は確認プログラムを行いました。
 コロナの影響で授業を確保しなければならず、1日5教科頑張っています。

画像1
画像2

2年生学校の様子(8/28)

 2年生は学級目標を決めているところもあれば、貼り絵作業に取り組んでいる学級もありました。
画像1
画像2

8/20の様子(2年)

 2年生もテストへの取組は真剣そのものでした。
画像1
画像2

学校の様子3(8/19)

 2年生の様子です。
画像1
画像2

学校の様子(7/16 2年生)

 5科はテスト返却が行われていますが、実技教科(体育)では久しぶりのグラウンドでの授業です。
 これから暑さ厳しくなりますが、熱中症対策などしっかり行いましょう。
画像1
画像2

ケータイ教室2年生

 7時間目は2年生がケータイ教室を受けました。
 マナーをしっかり守り、間違った使い方は絶対にしないでください
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 1・2年 第5回テスト

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp