京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up144
昨日:207
総数:758368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第4回テスト2日目(2年生)

 第4回テスト2日目を迎えました。
 いよいよ明日は最終日、最後までしっかり取り組みましょう!!

 明日から部活動も再開されます。
画像1
画像2

2年生校外学習

画像1
画像2
 16日(木)に2年生の校外学習が有り,滋賀県の多賀にあるキリンビバレッジ工場の見学に行きました。キャリア教育の一環として第2次産業(製造業)の現場を見学しています。
 午後は昼食後,国宝・彦根城(現在「大河ドラマ・直虎」ゆかりの城です)を見学しました。そのときに「ひこにゃん」にも出会えて,みんな大喜びでした。

2年生授業風景

 2年生も柔道の授業を行っています。昨年に経験してるだけあり、1年生に比べ様になっています。

 柔道の授業は体育館で行っていますが、この畳は柔道部の人たちが週末に片付け、月曜日の朝にきれいにならべてくれています。もうしばらくの間、よろしくお願いします。
画像1
画像2

第3回テスト(2年生)

 2年生は中学生活の折り返しテストです。
 下半期は3年生からバトンタッチされ学校の柱となります。
 テストに取り組む姿もたくましく成長しています。
画像1
画像2

体育祭学年練習(2年生 2回目)

 本日も学年練習が行われました。
 団体種目の大繩跳び、大ムカデ競走に熱が入っています。

画像1
画像2
画像3

体育祭学年練習(2年生)

 本日から体育祭に向けての学年練習がスタートしました。
 来週の本番に向けて特に団体競技に関しては力が入ります。
 恒例の大ムカデ競走の練習風景は動画にてご覧になれます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN7...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN7...
画像1
画像2

合唱コンプレコン2年生

 5時間目、2年生が合唱コンクールプレコンサートを行いました。
 それぞれにいい刺激を受け、本番までの各クラスの取り組みが楽しみになってきました。
画像1
画像2
画像3

2年生球技大会

 本日、全学年球技大会が行われます。
 1,2時間目は2年生がバレーボールを行いました。
 各クラスで団結し、勝利目指して頑張っています。
画像1
画像2

2年生非行防止教室

 先週、金曜日6時間目に2年生は外部講師を招いて非行防止教室を行いました。
 この授業を受けて、身の回りの危険について再度認識してもらいたいと思います。
画像1

チャレンジ体験3日目

 本日、チャレンジ体験は3日目を終えました。
 明日で最終になりますが、最後まで頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 学校閉鎖日
1/5 授業開始
1/9 生徒会あいさつ運動 9日〜12日

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp