京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:75
総数:758947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

手紙を投函しよう3

3時間目は、1年2組の人たちがポストに手紙を投函しました。
書いた手紙が自分の手元を離れていくことに、少し寂しさもあったようですが、受け取る人の気持ちや表情を想像しながら、気持ちを込めて投函していました。

画像1
画像2

手紙を投函しよう2

1時間目に1年3組の人たちが、手紙をポストに投函しました。
小学校の担任の先生やお母さんなど、さまざまな人に自分の成長や感謝の気持ちを伝える手紙を書いていました。

画像1
画像2

手紙を投函しよう

1年生では、お世話になった人に書いた手紙を、ポストに投函しました。
年賀状などでポストに入れる機会はあるようですが、普段はなかなかポストに投函する機会は無いのかもしれません。自分の書いた文字や気持ちが相手にしっかりと届くよう、思いを込めてポストに入れていました。
今日は1組でしたが、これから2組や3組の人たちも投函します。楽しみですね。

画像1
画像2

土曜参観(1年生)

1年生では、1時間目に道徳「さらなる高みを目指して」を行いました。
リオオリンピックで活躍した山縣選手を題材に、自分の進む道を模索し、挫折を経験しながら目標を達成することについて考えました。
また、2・3時間目は各教科の授業を行いました。国語では説明文の読解、理科ではアサリの解剖を行いました。数学では、タブレットを使った学習、体育ではバレーボールを行い、たくさんの方に参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

小中授業参観連絡会2

画像1
画像2
画像3
本日は表題のとおり、各小学校から今年入学した1年生の様子を参観に来ていただきました。懐かしい先生方が来られる前から、生徒たちは楽しみで仕方がないようで、休み時間から階段の下をのぞき込んでいました。
小学校の先生方は「こんなに短期間で中学生らしくなるものなんですね。」と生徒たちの成長にびっくりされていました。また、みんな元気に中学校へ登校できていること、一生懸命楽しく授業に取り組んでいることを大変喜んでおられました。参観の後は中学校の教師と連絡会の場をとり、小学校時代のいろいろなエピソードを聞かせていただきました。
今日は全員の先生方が参観に来ていただけたわけではないので、会えなくてがっかりした人もいると思いますが、また会える時を楽しみに、そして自分自身の成長にびっくりしてもらえるように、これからも頑張っていきましょう。

小中参観連絡会

6時間目に「小中参観連絡会」が行われました。
それぞれの小学校から先生が来てくださり、1年生の授業を参観してくださいました。
生徒たちは、どの授業でも、とても一生懸命授業に取り組む姿が見られました。
小学校を卒業して約2ヵ月。小学校の先生に、成長した姿を見てもらえたのではないでしょうか。

これからも、良い報告ができるように、充実した中学校生活を送りましょう。
画像1

ハッチューブ(Hatube)制作

八条中学校では、「ハッチューブ(Hatube)」と題して、毎年各クラスで動画を作成しています。1年生では、そのハッチューブ制作に向けての話し合いが行われていました。
どんな動画が完成するのか楽しみですね。

ちなみに、完成した動画は北校舎入口や職員室前のモニターで放映されます。
画像1

手紙を書こう

1年生の国語では「手紙」に取り組んでいます。
これまでお世話になった人に、中学に入ってからの様子や頑張っていることなど、それぞれの成長を伝えてくれています。
書いた手紙は、実際にポストに投函して、相手に届けます。
今は、メール等で簡単に文字は送れますが、自分が書いた文字で自分の思いを伝えることも大切ですね。
画像1

学級旗制作

教育相談期間中、各学年で学級旗制作に取り組んでいます。
1年生では、学級目標やキャラクターに少しずつ「はちじょう」を取り入れてくれています。
どこに「はちじょう」が隠れているか、また探してみてください。
画像1

手紙制作

 1年生の国語の授業では昨年までお世話になった担任の先生へ近況を伝える手紙を書いています。
 最近は電子メールやSNSの普及で手紙やはがきは少なくなっていますが、はがきを送ることで気持ちも伝わりますね。
 一生懸命書いている姿が素敵でした。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 専門委員会
6/12 避難訓練
6/13 二次検尿

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp