京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up72
昨日:186
総数:761018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

1年生球技大会

 本日、5,6時間目に1年生は球技大会を行いました。
 クラス対抗にて行われ、体育館は熱気に包まれていました。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN3...
画像1
画像2

第2回テスト最終日(1年)

 今日は第2回テスト最終日になります。
 1時間目の学習時間では熱心に勉強を行っています。
 最終日も最後まで諦めず、精一杯がんばりましょう。
画像1
画像2

放課後学習(1年)

 今日も大変暑い1日でした。
 しかし、暑い中ですが、みんな来週のテストに向けて授業をしっかり受けています。
 また、放課後の学習会も行われ熱心に取り組んでいました。
画像1

水泳学習(1年)

 本日から1年生の水泳学習が始まりました。
 水温は少し低めでしたが、日差しをたっぷり浴び、気持ちよさそうでした。

 第2回テスト終了後から2年生、3年生も水泳授業がスタートします。
画像1
画像2

休日参観(1年生)

 2時間目は
 1組 国語
 2組 英語
 3組 社会

 また、1時間目は2組が体育を行いました。

 授業の様子は下記よりご覧ください。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN2...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN2...

画像1
画像2
画像3

第1回テスト(1年生)

 本日、明日と第1回テストが行われます。
 1年生にとっては中学校での初めてのテスト。少し緊張した雰囲気でテストが行われていました。明日も頑張りましょう。
画像1
画像2

1年生校外学習の様子

 5月14日(火)に行われた1年生の校外学習の写真です。
画像1
画像2

1年生校外学習

 1年生は恒例となっている嵯峨嵐山辺別行動へ出かけました。
 心配されていた天候も雨に見舞われることもなく、無事終了しました。

 班別行動を通して、友達との関係も深まってきたと思います。
画像1
画像2

昼食風景(1年生・5組)

 昼食が始まり1週間が経過しました。
 少しずつ周りの友達との距離も縮まり、楽しく昼食を取っています。
画像1
画像2
画像3

朝読書(1年生)

 入学してから早や1週間になろうとしています。
 先週金曜日から本格的に授業も始まりました。
 また、放課後は部活動仮入部にも参加し、へとへとになって帰宅している人もいるのではないでしょうか。

 中学校では毎朝、朝読書を取り組んでいます。
 しっかり本に向き合い集中している姿、素敵ですね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 1年生学習会
7/23 1年生学習会
7/24 1年生学習会

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp