京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up106
昨日:96
総数:316607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.10.31 選書会

画像1
画像2
今日は竹の里小学校で選書会でした。


あおぞら学級は4時間目に図書館へ,普段と違って机中に新しい本が並べられていました。

着いた途端,夢中に本を選ぶ子ども達。


今年もとても良い本との出会いがありました。

2018.10.31 芽が出てきました!

画像1
画像2
画像3
毎日水やりをしているあおぞら畑

「おお,ずいぶん芽が出てきたよ」

よく見ると,全ての野菜から芽が出ていました。



「ニンジンが大きくならないなあ,たくさん水をあげておこう」

全ての野菜が大きく育つことを,子どもたちは望んでいます。

2018.10.30 エプロン作り

画像1
家庭科の時間

高学年児童はミシンを使ってエプロン作りをしています。

「ミシン久しぶりだなあ,上手にできるかな」


実にミシンは1年ぶりです。

今回は使い方の確認をしただけなので,次回実際にミシンで縫っていく活動が楽しみなようです。

2018.10.31 11月のカレンダー作り

画像1
11月のカレンダー作りをしました。

前回の続きで,高学年児童がカレンダーを仕上げました。

いつも以上に思い入れのあるカレンダーができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/1 市PTA連絡協議会人権街頭啓発
12/2 少年補導西京大会(竹の里小学校にて)
12/6 5年・花背山の家(1日目)
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp