京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up121
昨日:115
総数:316014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)、土曜参観、たくさんのご参加ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2017.05.08 音楽授業交流

画像1
画像2
今日は低学年の児童の初めて音楽の交流授業でした。

すぐに2年生の教室へ入ることができにくかったのが,同じ2年生の子どもに誘われて教室へ入ることができました。

音楽の授業が始まると,2年生の子どもたちと一緒にかえるの歌を合唱することもできました。


放課後は2年生の子どもたちが「また来てね」「楽しかったね」と話しかけられ,とても温かい声かけに嬉しそうな様子でした。。

2017.05.08 あおぞらクッキング たけのこパーティー

画像1
画像2
画像3
5月の連休が明け,改めて学校生活が始まりました。

今日は連休前に採ってきた筍を使ってパーティーをしました。

「一年間よろしくお願いします。」の気もちを込めた筍料理はとっても美味しく作ることができました。

また,最後の片付けまでしっかりすることもでき,とても良い活動となりました。

今度はどんなクッキングに挑戦しようかな?と子どもが意気込みを語ってくれていたので,次のクッキングも楽しみです。

2017.05.01 5月になりました!

画像1
画像2
土日が明け,今日から5月になりました。

学級のカレンダーも5月に一新!

今月もたくさんイベントがあって,楽しい学校生活になりそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 耳鼻科検診
5/12 児童朝会
内科検診(あおぞら・1・3・4年)
5/13 土曜学習
5/15 PTA総会
PTA運営委員会
5/16 眼科検診
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp