京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up59
昨日:106
総数:316959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

デルマーデ!

画像1画像2
 きのうに つづいて きょうも なえが とどいたので さっそく がっきゅうえんに なえを うえました。
 きょう とどいたのは

「〇〇〇が あかくなると いしゃが あおくなる」

という ことわざに でてくる,サラダとか スパゲッティとかで だいかつやくする やさいです。
 わかりましたか?せいかいは がっこうが はじまってから みんなで おせわを して せいちょうを みて たしかめましょう。

 さて,みぎの しゃしんですが,がっこうが はじまったら あおぞらがっきゅうの みんなで たのしい ゲームを しようと おもって じゅんび しました。ゲームの なまえは「デルマーデ!」です。
 かみコップや きょうりゅう,おすしが みえますね。さて,どんな ゲームでしょう? さっそく,きょう,こうちょうせんせい,やまのせんせい,たかぎせんせい,ふじたせんせいの 4にんで ためしてみました。4にんぐらいで すると チャンピオンに なれない ひとは いない たのしい ゲームでした。

 はやく,あおぞらがっきゅうの みんなで たのしみたいなぁ(^^♪  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp