京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:119
総数:316197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月)、1年生の放課後まなび教室の開講式です!  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.11.21 マラソン大会

画像1画像2
今日は秋晴れの中,竹の里小学校のマラソン大会がありました。

今年度の3年生児童の目標は「新記録を出す」
そして6年生児童の目標は「最後までペースを落とさない走り方をする」でした。


10時前に3年生児童がスタート。

走っている途中スキップみたい走る場面もありましたが,最後まで歩くことなく走り続けました。並走・伴走の力も借りながら,1分以上タイムを縮めることができました。


続いて10時過ぎに6年生児童がスタート。

周りに引っ張られて少し速いスタートの入り方をしましたが,すぐに自分のリズムを感じながら走ることができました。
昨年度と違って距離が短い分,ラスト半周は思い切ってペースを上げてゴールまで突っ走りました。個人的なことですが,数年前に泣きながら走っていた姿からの成長に心が熱くなるものがありました。


あおぞら学級二人とも目標を達成し,大満足で今年度の体育行事を終えた子どもたちでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 就学時健康診断
11/29 国語科研修授業
避難訓練
12/1 市PTA連絡協議会人権街頭啓発
12/2 少年補導西京大会(竹の里小学校にて)
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp