京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:96
総数:316509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

6年 こんな時だからこそ!

 先週,課題を配りに家庭訪問した時,「先生,これどうぞ!」と素敵なプレゼントをいただきました。学校に戻ってから,袋を開けて見てみると・・・本物そっくりのチョコレートマフィンが!!フェルトを使って,とても上手に作っています。チョコレートが大好きな先生は,見ているだけで幸せな気持ちになっています。
 一緒に入っていた手紙には,「こういう時だからこそ,いっしょにがんばりましょう!」というメッセージが書いてありました。今,お母さんと一緒に,ししゅうをすることにはまっているそうで,マフィンの他にもパフェやケーキなども作っているようです。時間をとても有効に使っていますね。
 みなさんもこんな時だからこそ,普段できないようなことに挑戦してみてください!学校が再開したら,どんなことに挑戦したか,たくさんお話を聞かせてくださいね.
画像1

6年 学校の玄関にも発見!!

画像1
 昨日の問題の答えは分かりましたか?正解は,「線対称」になっているグループとなっていないグループでした。「え?線対称ってなに?」と思った人は,算数の教科書の14ページを見てみてくださいね!!
 今日は,家庭訪問ありがとうございました。みんなの恥ずかしそうの少してれた「はにかみ笑顔」に,先生はまた胸がキュンキュンしていましたよ。今日,家庭訪問が終わって,学校にもどった時に,ふと玄関を見て・・・線対称を発見!!
 みなさんも学校に来た時に見てくださいね。
画像2

6年 さぁ,わかるかな??

画像1
 身の回りにあるもので仲間分けをしてみました。ボールにはさみ,おわん,三角じょうぎ,アルファベット,ホッチキス・・・。
 あれ?仲間分けすると,三角じょうぎも分かれてしましました。さて,先生はどんな仲間分けをしたのでしょう。

 ヒントは算数の教科書です!Let’s try!!
画像2

6年 ジャガイモの芽 成長中!

画像1
 天気のいい日が続き,ジャガイモの芽もぐんぐん成長しています。植物に日光が当たると,どんなものができるのか・・・早く実験してなぞを解明したいですね!!
 しかし,どんなにいい天気が続いても,植物は勝手に成長しません。学校が再開した時に,みんなが実験し,楽しく学習できるよう,毎日,丁寧に愛をこめてお世話をしてくださっています。あたりまえの日常があたりまえではなくなった今,いろいろなところに目を向け,常に感謝の気持ちをもつことが大切ですね。
 先生たちも授業ができる日を楽しみに,毎日,エンジン全開です!!
画像2

6年 今日は何の日?

画像1
 今日,5月12日が何の日か知っていますか?今日は「看護の日」です。5月12日というのは,「近代看護教育の母」と呼ばれるフローレンス・ナイチンゲールの誕生日です。みんなも伝記で読んだことがあると思います。日本で看護の日が制定されたのは,「看護の心をみんなの心に」と願う市民や有職者たちによる運動がきっかけでした。
 大変な今だからこそ,看護の心,助け合いの心を分かち合うと共に,最前線で頑張ってくださっている医療関係者の方々に心から感謝したいですね。医療関係者の方々は,自らや家族の感染リスクを防ぎながら,大きなプレッシャーの中で大切な命を救うために献身的に頑張ってくださっています。
 今日の小学生朝日新聞の「天声こども語」の記事を紹介します。今日,看護の日に,改めて看護師という仕事について考えてみましょう。看護の心,感謝の気持ちを大切にしたいものですね。

アルファベットクイズ 答え

6年生の皆さん,前回のアルファベットクイズは分かりましたか?
正解はT,英語で曜日を表した時の頭文字でした。英語の日にちの言い方も練習してみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

アルファベットクイズ

6年生の皆さん,元気に過ごしていますか?
今日はアルファベットのクイズを出します。下のアルファベットはある順番に並んでいます。?に入る文字が分かりますか?
ヒント…今日はМです。
画像1

6年 課題,見ています!!

 課題は頑張って取り組んでいますか?先生たちもみんなの頑張りを見ることがとてもうれしいです。音楽のスクールサポーターの先生もみんなのプリントを丁寧に見てくださっています。みんなとの音楽の授業をとても楽しみにしてくださっています。みんなのリコーダーの腕前も楽しみにしてますよ!美しい音色で演奏できるよう,日々,練習しておいてくださいね。
画像1

何の芽でしょう?(2)

画像1
6年生のみなさん,前回の写真の芽は,何の芽だか分かりましたか。
今では,こんなに大きく成長しています。
正解は,ジャガイモの芽でした。「植物の成長と日光の関わり」の学習で使います。
5年生の学習で,植物が成長するためには「日光」と「養分」が必要と学びましたね。植物に日光が当たるとどんな変化が起きるのでしょうか。早くジャガイモを使って実験したいですね。
では,第2問。下の写真は何の植物の芽でしょう?
3年生の時,育てたことがある植物です。これも学習で使います。理科の教科書で探してみてください。

画像2

6年 春の俳句・短歌大賞 決定!!

 臨時休校中の課題の1つに,「春」を感じさせる言葉を使い,表現の工夫をして俳句や短歌をつくるというものがありました。みなさんのノートを読んでいて,個性あふれる作品の数々にたくさんの「春」を感じることができました。
 そこで,職員室にいらっしゃる他の先生方にもご協力いただき,「6年1組 春の俳句・短歌コンテスト」を開催しました!!審査員の先生方は「どれもいいなぁ・・・」「この短歌,気持ちが伝わってくるなぁ・・・」などと一生懸命,選んでくださっていました。
 さて,いよいよ大賞の発表です!!(下の句をご覧ください。)

 受賞者の方々,おめでとうございます!!次回の「俳句・短歌コンテスト」は7月開催予定です。それまでに腕を磨いておいてくださいね。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 あおぞら学級・1・2年 身体計測
フッ化物洗口
6/22 5・6年 委員会活動
5・6年 視力検査
6/23 3・4年 視力検査
6/24 あおぞら学級・1・2年 視力検査
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp