京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:497
総数:314690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

学年集会

画像1画像2
 今日は1組と2組が集まり,学年集会を開きました。まず,学年目標について考えました。6年生の一年間の行事をみんなで確認し,どんなことをがんばっていきたいのか,どんなことを大切にしていきたいのかを話し合いました。「責任」,「協力」,「感謝」などの言葉がでてきました。6年生の子たちは,最高学年としての姿を見せたい!という思いを強くもっているようです。これから,最高学年として立派な姿を見せてくれることだと思います。楽しみです。
 その後,学校のきまりをみんなで確認しました。学校にはたくさんのきまりがありますが,一つ一つをきちんと守り,みんなが気持ちよく過ごせることができればいいなと思います。

全国学力・学習状況調査に向けて・・・

画像1
来週,全国学力・学習状況調査を行います。今日は来週に向けて,練習問題に取り組みました。6年生になり,学習内容も難しくはなりますが,それぞれがしっかり学習と向き合い,自分の力を高めていってほしいと思います。

リーディングタイムスタート!

画像1
今年度からリーディングタイムが始まりました。リーディングタイムが始まると,興味をもった本を手に取り,静かに,真剣に読書に取り組んでいました。今年度もたくさんの本に出会い,読書を通して心を豊かにしていってほしいと思います。

6年生スタート!

画像1
6年生がスタートしました。今日は6年生で自分は何をがんばるのか,目標を立てました。目標を達成するために,努力を惜しまず全力で取り組んでほしいと思います。そして,これから様々な体験を通して大きく成長していってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/6 全市交流会 卓球
8/7 全市交流会 卓球
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp