京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:119
総数:316311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【5年】アートカードを使って

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では、アート・カードを使った「鑑賞」の学習をしました。

 最初は「キーワードゲーム」をしました。「楽しい」「未来」「さわやか」など提示されたキーワードに一番近い作品を選びその理由を交流します。同じカードを選んでも理由が違ったり、全然違うカードを選んでいたり、たくさんの発見があって大盛り上がりでした。

 次の時間にはお気に入りの1枚を選んで、そのカードの感想を書きました。「色」「形」「バランス」「技法」など、鑑賞するときのポイントを意識しながら仕上げていました。

 今回の学習で学んだことを、今後の鑑賞の学習にもつなげてほしいです。

5年 よりよい学校生活のために

画像1
国語科では話し合いの学習を行っています。よりよい学校生活のためにクラスで決めた議題に沿って話し合いを行いました。自分の立場を明確にしながら、互いの考えの共通点や異なる点を見付けながら意見をまとめることができました。

5年 体育参観

5年生は100メートル走、リレーを行いました。どのチームも華麗なバトンパスで練習を始めたときよりも大幅にタイムを縮めることができました。
たくさんのご声援ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp