京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up41
昨日:158
総数:320054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月8日(月)から1週間は、心の教育活動の「ハートフルウィーク」に取り組みます! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

5年 初めての調理実習 その3

 出来上がりはとてもおいしそうでした。グループでしっかりと盛り付けをして,お好みで醤油をかけたり,塩こしょうをしたりしておいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

5年 初めての調理実習 その2

 包丁の使い方も学習しました。上手に切ることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 初めての調理実習 その1

 今日は初めての調理実習を行いました。じゃがいもの皮をむき,ゆでました。また,青菜もゆでました。食材の種類によってゆで方に違いがあることに気づくことができました。初めての調理実習で,準備から後片付けまで時間はかかりましたが,これからも実習を積み重ねて,手際よくできるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 ひし形の面積の公式を考えよう

 算数では面積の学習をしています。今まで学習してきた長方形や三角形の面積の公式を使ってひし形の面積を求めました。ひし形を長方形に変形したり,三角形に分けたりして面積を求めました。自分の考えを図をかきながら説明しました。「あぁ,なるほど。そうすればいいのか。」と声があがっていました。ひし形の面積の公式も導くことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 ほり進めて刷り重ねて

 図工の時間では,多色刷り版画に挑戦しています。下絵を完成させて少しずつ彫り進めています。丁寧に細かく彫り進めて,自分の納得のいく作品に仕上げてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

5年 流れる水のはたらき

 今までの学習で,流れる水の働きについて理解できました。次は,川を流れる水の量が増えると,土地の様子はどのように変化するかについて考えていきます。大雨や台風などの影響で川の水が増えると,流れる水の働きはどのようになるのだろうか。次の時間からたくさん調べてほしいと思います。
画像1
画像2

5年 視力検査

 視力検査を行いました。日頃から目を大切にすることを心がけてほしいです。
画像1
画像2

5年 踏み切りや空中姿勢を意識して

 走り幅跳びの学習では,踏み切りや着地だけでなく空中姿勢にも気をつけようとする姿が見られました。学習の終わりまでにたくさん自分の記録を更新してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 GIGA端末の持ち帰りの準備をしよう

 いよいよ5年生もGIGA端末を持って帰ります。そのためのルールを確認したり,操作方法の確認をしたりしました。GIGA端末はとても便利ですが,使い方をしっかりと理解し,正しい使い方をしなければ大変なことにもなりかねません。一人一人が理解して,正しく有効に使っていきたいです。
画像1
画像2

5年 ドッジビー大会

 今日は運動委員の企画で,学年のドッジビー大会をしました。2つのグループに分かれて対戦しました。天気もよく,白熱した試合が繰り広げられました。結果は6−6の同点でした。運動委員のみなさん楽しい企画をありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp