京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:127
総数:323156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
台風10号の接近についての情報には、気をつけておいてください。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

インタビューへ GO!  (竹の里幼稚園編)

 竹の里幼稚園でも,卒園した子どもがインタビューへ行きました。担任されていた先生と会うことができ,ちょっぴり緊張しながらも,嬉しさがあったように感じました。
 園児たちが,のびにびと育ってほしいことや今の6年生が昨年,訪問した時のことをお話されたことなどが印象に残っていたようでした。竹の里の町に対して,子ども達に良い場所であることもお話されていました。
 自分の幼い頃を思い出しながらインタビューしていたのではないでしょうか!
画像1
画像2

6年生へ・・・(6年生を送る会編)

 明日は,「6年生を送る会」です。この会のために,5年生は様々な準備をしてきました。
 まず,6年生へプレゼントする写真立てのフレームづくりです。段ボールをフレームに見立てて作りました。カッターの扱いに苦戦している様子がありましたが,コツを覚えるとどんどん作り上げていました。
 そして,5年生の出し物で使う「6年生の似顔絵」を描きました。始めは,躊躇していましたが,写真とにらめっこをしながら描くことができました。そして,色を付けて完成させていました。
 6年生が喜んでくれる「6年生を送る会」になりますように!
画像1
画像2
画像3

インタビューへ GO! (洛西交番編)

 仕事調べで交番について調べていたことから,地域の交番で働く方の思いを知りたい思いをもっていました。
 少子高齢化であることからお年寄りの方が事件に巻き込まれてしまう実態があることをお話されていました。「(事件が)何も起こらないのがいい。」とお話されていたことに納得しました。安心・安全で生活できることの大切さをインタビューで感じたようでした。
 警棒や盾を実際に持たせていただき,思っている以上に重かったようでした。貴重な体験でした。
画像1
画像2

インタビューへ GO! (キッチンランドサンサン編)

 地域にあるスーパー「キッチンランドサンサン」。予測して,判断して,すぐに実行することを心がけていらっしゃるそうです。毎日通われているお年寄りの方もいらっしゃるそうで,いつもコミュニケーションをとって健康状態などを気遣っていることをお話されていました。まさに,地域密着型です。
 インタビューを終えた子どもは,
「緊張した。座っている足がガタガタ震えていたもん。」
と言っていました。お疲れさまでした!
画像1
画像2
画像3

インタビューへ GO! (西京区役所洛西支所編)

 子ども達は訪れる機会が少ない場所,西京区役所洛西支所。到着するまでにインタビューの練習をしていました。
「例えばどんなことですか。」「確かに。それはいいですね。」
などインタビュー内容以外のことで深められるように考えて練習していました。
 インタビューを聞いていると,職員の方が発信するだけでなく,地域の方が協力してくださったり,思いを伝えてくださったりと区役所と地域がお互いに町を作っているように感じました。
 まさに,総合的な学習の単元名『しあわせの町 竹の里をめざして』に通ずる思いを聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

インタビューへ GO! (竹の里保育園編)

 インタビューへ行く3人は,竹の里保育園を卒園した子ども達でした。懐かしさを感じながら,門を入っていくと温かく迎えてくださったのは,担任をしてくださっていた先生でした。ですが,緊張は止まりません。
 インタビューでは,成長を支えられることがやりがいだとお話されていました。また,保育士として地域に思うことは,一緒に子育てできる場所にしたいそうです。
 園児の頃より大きくなった子ども達と先生で,「はい。ポーズ!」
画像1
画像2
画像3

インタビューへ GO! (洛西図書館編)

 子ども達もよく利用する洛西図書館へ行きました。インタビューに訪れた二人もよく利用するので,図書館のことは分かっているはずなのですが,いつもとは違う思いで入館しているようでした。
 工夫してお楽しみ会をすることやいろんな年令の方と出会うことがやりがいだそうです。また,西京区役所洛西支所との連携で赤ちゃん向けの取組をしていることもお話されていました。お年寄りが多い地域ならではの思いももっていらっしゃるようでした。
画像1
画像2
画像3

インタビューへ GO! (はしもとや編)

 総合的な学習『しあわせの町 竹の里をめざして』では,仕事について調べる中,地域で働く方の思いを知りたい気持ちが大きくなりました。そこで,インタビューすることになりました。
 今日は,町のおもちゃ屋さんへインタビューしました。
 子どもの頃にもらったおもちゃがきっかけで今も仕事を続けていらっしゃることや子どもの頃に買いに来られていた方が大人になり,子どもを連れて買いに来られたことなどお話されていました。
 その話を子ども達は真剣に聞き,メモしていました。
 「めっちゃ緊張した!」
と言っていましたが,学習してきた少子高齢化についても考える時間となったようでした。
画像1
画像2
画像3

インタビューへ GO! (京都銀行編)

 「あんまり緊張しなかった。」
とインタビュー後に話していました。
 今日は,京都銀行でのインタビューです。お年寄りの方に優しくすることを心がけていることが,インタビュー内容に何度か出ていました。そして,コミュニケーションを大切にしていることをお話されていました。お客様に「ありがとう」と言われることが嬉しく,やりがいを感じるそうでした。
 子ども達は,どんなことを感じたのでしょうか!
画像1
画像2
画像3

練習しています!(総合的な学習)

 総合的な学習『しあわせの町 竹の里をめざして』では,地域で働く方へインタビューへ行きます。その前に練習をしました。
 「おはようございます。竹の里小学校5年1組の〇〇です。・・・・・。」
ちょっぴり緊張しながらインタビューの練習をしている子ども達。
 「もうちょっとこうしよう。」
など練習する中で変更する様子がありました。
 さあ,その練習をいかして地域へGO!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 第39回 卒業証書授与式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp