京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:106
総数:316902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

4年生 社会見学3

画像1画像2
水路閣を見学した後は、京都市動物園で昼食を食べました。
楽しくお弁当を食べた後は、自由散策です。ゾウやゴリラ、ペンギンなどを見て楽しく過ごすことができました。

4年生 社会見学2

画像1画像2画像3
琵琶湖疏水資料館では、琵琶湖疏水がつくられたきっかけや作るのに携わった人々についてなど映像やパネル、模型を使って説明されていて、子どもたちは一生懸命調べることができました。

資料館の後は、水路閣をみに行きました。水路閣の上を流れる水や水路閣に使われているレンガをみて、疏水のすごさを感じることができました。

4年生 社会見学1

画像1画像2
琵琶湖疏水記念館に行ってきました。
観光バスに乗って蹴上まで行き、琵琶湖から京都市へ水を送るために作られた琵琶湖疎水について調べに行きました。

4年生 体育

画像1画像2画像3
体育科の学習で、タグラグビーをしています。
ルールが少し難しいですが、みんなと確認しながら、進めています。
作戦も立てながら、試合をしています。
試合中も声を出し合っていて、頑張っている姿がよくみられます。

頑張ってます!外国語活動!

画像1画像2
外国語活動楽しみながら頑張っています。

お天気すごろくをしました。

自信を持って言えるようになってきました!

フジバカマのさし芽をしました!

画像1画像2
4年生のさとやま未来科の学習でフジバカマを育てることになりました。フジバカマを守り育ててくださっている地域の方がゲストティチャーとしてきてくだりました。

4年生も大切に育てていこうという気持ちが高まりました。
約1か月後に植え替える予定です。
水やりも頑張ります!!

4年生 道徳

画像1
道徳の学習で「ブランディッシュ」のお話を読みました。
ブランディッシュは海外の遊びです。実際に体育館でしてみると楽しくすることができました。また、ほかの海外の遊びを調べることで、日本で親しまれている遊びと似ているところがあることに気づくことができました。

【4年】さとやま未来科3

画像1
画像2
画像3
 水やりの仕方も教えていただきました。

 成長していくためには水は命!

 ぐんぐん生育していくように、責任をもって水やりも進めていきましょう。

【4年】さとやま未来科2

画像1
画像2
画像3
 できたフジバカマのさし芽は、準備していただいた鹿沼土にさしました。

 これからの成長を願って優しくあつかっていました。

【4年】さとやま未来科1

 大原野地域に準絶滅危惧種である「フジバカマ」が野生種で発見され、それを地域の方が育て、守っていらっしゃいます。そうして守ってこられた「フジバカマ」を育てるためにさし芽をしました。

 教えていただいたように、葉の匂いを嗅ぐと、ほんのり桜餅の香りがしました。

 たくさんの地域の方々にお世話になりながら、慎重に作業をすることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 ひびきあいタイム
6/25 選書会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp