京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:36
総数:325356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【4年】感動蘇る

 図画工作科では,版画「ほってすって見つけて」の学習がスタートしました。

 4年生の今年のテーマは「バンザイ!鳴子カーニバル」です。

 この日は下描きを板に写しましたが,体育参観で頑張った思い出がたくさん蘇ってきました。

 来週からは少しずつ彫刻刀を使って彫り進めていきます。安全には気を付けて作業を進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【4年】自分を高めるために

画像1
画像2
画像3
 この日は漢字50問テストがありました。

 中間休みの子どもたちの様子を見ていると,漢字ドリルを取り出して苦手な漢字を書く練習をしたり,友だち同士で問題を出し合ったりして,自分の力を高めようと努力する姿がたくさん見られました。

 力は出し尽くすことができたでしょうか?大変立派な姿です。

【4年】ガスコンロを使って

 理科では,「ものの温度と体積」の学習を進めています。

 次の時間からは火を使っての実験が始まるので,この日はコンロを使って火をつける練習をしました。

 先生のお話をよく聞いて,安全に気を付けながら作業を進めていました。

 次の時間からの実験が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【4年】体育科の学習より

画像1画像2画像3
 体育科では「ペース走」と「なわとび」にチャレンジしています。

 ペース走では,自分のペースを大事にしながら,決められた距離を一生懸命走っています。
 なわとびでは短なわで色んな技にチャレンジしたり,大なわでクラス記録を突破できるように声を掛け合って頑張ったりしています。

【4年】もとの数はいくつ

画像1画像2画像3
 算数科では「もとの数はいくつ」の学習をしました。

 3要素2段階の問題を,逆思考で順に戻して考えることが求められるとっても難しい問題でしたが,何度も問題文を読んで意味を理解したり,図にかいて思考したりしながら問題に向き合っていました。

 友だちの考えを一生懸命聞いたり,そこから新たな学びを得たりという学び合いの姿も素敵です。

【4年】うれしいうれしい再開です

画像1画像2画像3
 10月に他校へ転校してしまった友だちが,サプライズで遊びに来てくれました。

 子どもたちはとっても嬉しそうな表情で束の間の再開を楽しんでいました。

 ちょっぴり涙が流れた友だちもいましたが,それほど友だちとの再会が嬉しかったってことですよね。それほど友だちとの別れが寂しかったってことですよね。

 喜びやうれしさ,悲しさや寂しさ…,子どもたちは様々な経験をしながらたくましく成長しています。

【4年】ぐんぐん記録が伸びています

 体育科で学習している「高とび」も後半に差し掛かっています。

 強く踏み切って跳ぶ,踏切板の位置を調節して跳ぶ,振り上げ足を高く上げて跳ぶ,グループで互いに気付いたことを教え合ったり励まし合ったりして挑戦するなどを意識している子どもたち。
 
 記録もグングン伸びています。

画像1画像2画像3

【4年】多文化交流学習

画像1画像2画像3
 11月のハートフルウィークのテーマは「外国のことをもっと知ろう」でした。

 9日(水)には竹の里小学校にたくさんの留学生が来てくださり,その中から4年生には中国とイタリアの留学生の方が来てくださいました。

 それぞれの国でのあいさつの言い方,国旗の意味,文化などをスライドを使って教えてくださいました。

 子どもたちも楽しみながら日本との違いを知ったり,文化の大切さに気付いたりすることができました。

【4年】社会見学 京都散策編

画像1
画像2
画像3
 季節は秋真っ盛り。琵琶湖疏水はもちろんですが,南禅寺やインクライン沿いなどの紅葉も楽しみました。

【4年】社会見学 インクライン編

 インクラインを実物で見た子どもたちは,「これがインクラインか!」「すごい迫力だ!」「これを使って荷物を運んでいたなんてすごい!」など,色んなことを感じていました。

 
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp