京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:158
総数:320013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月8日(月)から1週間は、心の教育活動の「ハートフルウィーク」に取り組みます! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

ねらいをもって(体育科編)

 ねらいは,二つあります。一つは,できる技を連続でしたり,組み合わせたりすることで,もう一つは,少しがんばればできる技をすることです。
 ねらい1では,できるいろいろな技をどんどんしていきます。時間を重ねるごとに,気持ちよく回れるようになり,とても楽しんで活動しています。
 ねらい2では,少しできる技に挑戦しているので,友達と一緒に活動しながら,アドバイスをし合うなどして活動しています。気を付けるポイントを意識することで,できる技が増えているようです。
 「もう次が最後か・・・・・。」
とちょっと残念そうにしている様子もあり,一生懸命活動していることが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

体慣らしから(体育科編)

 体育科「マット運動」では,準備・体慣らし・活動・後片付けの順で活動しています。体慣らしでは,体を後ろまで倒して起き上がる「ゆりかご」,腰の位置を高く上げて蹴る「ロバキック」,腰の位置を高く上げて両足の裏を打つ「カエルの足打ち」,前転,後転をしています。これらの運動が準備運動となります。
 しっかり体が慣れたら,自分の活動へ入ります。
画像1
画像2

出来上がってきました!(図画工作科)

 学習発表会への招待状が出来上がってきました。もうすぐ渡せるととても気分が高まっているようです。
 「もう十分できたと思うけど,どうですか。」
と自信作のカードを見せてくれるほどです。
画像1
画像2
画像3

思いを届けます!(図画工作科編)

 明日,子ども達からの招待状が届きます。どうぞお楽しみください!
画像1
画像2
画像3

出来上がりました!(図画工作科)

 学習発表会の招待状が出来上がりました。どのカードもとっても思いがこもっています。大満足のできとなりました。
画像1
画像2
画像3

楽しみます!(学習発表会編)

 舞台に上がると緊張するかもしれませんが,自分の練習してきたこと自信にしてがんばってほしいです。そして,楽しんでほしいです。
画像1
画像2

幕が開きます!(学習発表会編)

 リハーサルが行われました。明日は,全校が観るビデオ撮りをします。
 明日は,今まで練習してきたことを発揮できることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

本番に向けて(学習発表会編)

 学習発表会に向けて,リコーダーの練習を始めました。初めて習う音もあり,曲のレパートリーが増えています。
 今回は,『オーラリー』と『茶色の小びん』を練習しています。初めのうちは,指使いに慣れていなかったのですが,練習を重ねるごとに上達しています。
 「テスト受けていいですか。」
と挑戦する姿が増えています。
 当日の演奏曲にもありますので,お楽しみください。
画像1
画像2

美しい日本語(ひびきあいタイム編)

 今回は,どんな言葉を大切にしていきたいかを考えた時間でした。放送では,「ありがとう」の言葉について松本校長先生と話していました。
 学級では,「です」「ます」をつけて話すこと,「〇〇さん」と呼ぶこと,「いただきます」「がんばっている」「だいじょうぶ」などいろいろな言葉を遣っていきたいことを伝えてくれていました。
 素敵な言葉がたくさん集まり,それを聞いた担任は心がとっても温かくなりました。言葉の力って本当に素敵です。
画像1

どんなのにしようかな!(図画工作科編)

 図画工作科『カードで伝える気持ち』では,学習発表会の招待状を作っています。渡す相手は,お家の方です。
 今回は,仕組みのあるカードを作ります。それに,絵や文字をかいたり,飾りを付けたりしてオリジナルのカードに仕上げていきます。
 「どんなのにすると喜んでくれるかな。」と想像しながら,作っているのでしょうね。終始顔が笑顔の子どもが多いです。
 カッターを使った工作でしたが,安全に気を付けて学習していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp