京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up77
昨日:88
総数:317162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

行ってきました!その5(社会見学編)

 最後は,水路閣を通る疎水を横にして歩きました。水路閣の上を歩いている時は,あまり感じなかったようでしたが,下から水路閣を見上げた時は,「あんなところを通っているんや。」と驚いていました。

 全員で参加できた久しぶりの校外学習。笑顔が絶えない楽しい時間となったようでした。いつもと違う解放感があり,担任も子ども達と楽しめました。
画像1
画像2
画像3

行ってきました!その4(社会見学編)

 待ちに待ったお弁当タイムです。敷物をしき,
「いただきます!」
 愛情いっぱいのお弁当を嬉しそうに頬張っている子ども達の顔は,とってもかわいかったです!
画像1
画像2

行ってきました!その3(社会見学編)

 琵琶湖疏水記念を11時30分頃に出ました。
「お腹すいた。お弁当まだ?」
と何人も伝えてくれていました。ですが,もう少し歩くことになっていました。西へ流れる疎水を見るために疎水沿いを歩き,さらには,インクラインを上りました。
 長い距離を歩いていたのですが,インクラインを上るときは,線路を歩くので気分が高まっていたようでした。ですが,
「お弁当まだぁ?」
の声がたくさん聞こえていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp