京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:97
総数:316438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

3年 硬筆に挑戦!!(☆書写☆)

 硬筆で、小林一茶や松尾芭蕉の俳句を書きました。国語科での「俳句を楽しもう」で、読んでいた俳句が出ていたので、なんだか親しみがあったようでした。
 お手本を見ながら、丁寧に書くことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 行ってきました!その3(☆社会見学☆)

 京都駅に着きました。
「あっ!あれ、京都タワーやんな。」
京都駅のシンボルである京都タワーを間近に見た子ども達。下から見上げると迫力があったようで、とっても感動していました。
画像1
画像2
画像3

3年 掃除を頑張っています!(★掃除時間★)

 3年生は教室以外の場所も掃除の担当になっています。みんなで使う場所が、気持ちよく使えるように一生懸命に掃除をする姿が素敵でした。「みんなのために」を意識して取り組んでいる様子が見られます。もちろん教室でも頑張っています!
画像1
画像2

3年 大きくなってきました!(★理科★)

 理科の学習で育てているヒマワリ・ダイズ・ホウセンカが大きくなってきました。「葉・くき・根」の学習で観察しました。少し時間が経つと、ぐんぐん成長する植物たちに驚いたり感動したりしている子どもたちでした。
画像1

3年 色をつけたよ!(☆図画工作科☆)

 図画工作科『6月のわたしの絵』では、アジサイと自分を描きます。この時間は、下描きしたアジサイに色をつけました。
 水の量や色の混ぜ方に気を付けて色づくりをしていた子ども達。
「きれいな色ができた。」
と喜んでいたり、色の混ぜる量を友達に尋ねたりして、自分の色を作っていました。
画像1
画像2
画像3

3年 行ってきました!その2(★社会見学★)

 バスの中では、早く着かないかなとワクワク、ドキドキ…!友だちとの会話も弾みます。
画像1
画像2

3年 行ってきました! その1(☆社会見学☆)

 以前から楽しみにしていた社会見学。京都駅方面へ行き、京都御苑で昼食、最後は、京都府警広報センターで学習をします。
 「おはようございます!」
いつもより張り切った感じの声。わくわくしている気持ちが全身に表れているようです。
 さあ、どんな学習になるでしょうか!
画像1
画像2
画像3

3年 ねらいを達成するために その2(☆体育科☆)

 見本の動画をみて、気を付けるポイントを確かめる姿があります。また、自分の姿を動画で撮影して確かめる姿もあります。
 「〇〇さんが、できるようにならはった!」
嬉しい声がたくさん聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

3年 ねらいを達成するために(☆体育科☆)

 体育科『マット運動』では、できる技を連続でする「ねらい1」と、少しがんばればできる技をする「ねらい2」のめあてをもって活動しています。
 連続技がうまくいくと、
「上手にできてるで!」
と声をかけている友達がいます。また、
「もう少し膝を伸ばすといいよ。」
とアドバイスしている様子もあります。
 技カードを見ながら、自分でがんばったり、友達からもらったアドバイスをいかして挑戦したりしている子ども達。
 できる技がどんどん増えていきそうです。
画像1
画像2
画像3

3年 大きくなったよ!(☆理科☆)

 理科「こん虫の育ち方」で、モンシロチョウを卵から育てています。
「卵から青虫(幼虫)になった。」
と小さな幼虫を大切に育てています。
 脱皮をしてどんどん大きくなる幼虫を嬉しそうに観察する姿から大切に育てている思いが伝わってきます。
 モンシロチョウになるのが、楽しみです!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp