京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:106
総数:316819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

3年 書写「まがりとおれに気をつけて書こう」

今日は,「ビル」という字を学習しました。
『ビ』には,ゆっくり曲がるところがあって,
『ル』には,一度とまって折れるところがあります。
いろいろな字を学んで,一つ一つ上達していきます。
画像1

3年 食育「栄養バランスを考えよう。」

食事の際に,大事な栄養バランス。
この献立には,何が足りないのだろうと,グループで話し合って考えます。
栄養教諭の宮本先生が来てくださり,食育についてみんなで学習しました。

画像1
画像2

3年 理科「日なたとひかげの地面の様子」

太陽やかげの動きを確かめた後は,日なたとひかげの地面の様子をくらべています。
「日なたは,乾いているし,なんだか温かいね。」
「ひかげは,湿っているし,冷たいよ。」
次は,実際に地面の温度を測ってみます。
画像1

音楽「これは何の音?」

今まで習った音は,「レ」「ド」「シ」「ラ」「ソ」「ファ」「ミ」。
運指はできるようになっても,まだまだ音には慣れていません。
そこで音当てクイズをしました。
隣の人に,指を見せないで音だけ聞かせて,何の音階か当ててもらいます。
なかなか上手に当てていました。
画像1

社会 「新聞にまとめよう」

 学習を通して分かったことや見つけたことを新聞にまとめます。
まとめる時に,「ここはどうしたらいいのかな。」と友達に聞いたり,教えてあげたりして協同的に学習しています。
画像1
画像2

3年 体育「ポートボール」

 体育では,ポートボールの学習が始まりました。
サッカーのようなバスケットボールのようなルールですが,子ども達はなかなか楽しそうです。
いかにパスを上手に出すか,ゴールマンにボールを渡せるかが勝敗の分かれ目です。

画像1
画像2

3年 理科「かげと太陽のようす」

遮光板を使って,かげの向きと太陽の位置を調べています。

今日の天候は,雲も多く,太陽がなかなか見ることができませんでしたが,
雲の晴れ間に太陽が顔をのぞかせると,「わぁ!」と歓声をあげて見ていました。
画像1

3年 理科「かげと太陽のようす」

理科「かげと太陽のようす」では,かげふみ遊びをしました。

遊びを通して子ども達が気付いたことに,
「ぼくが走って動くと,かげはずっとついてきたよ。」
「どっちに走っても,かげは同じ方向にあった。」
「かげができる反対に太陽があったよ。」
など,なかなか深く考えていました。


画像1
画像2

3年 総合「竹の里自然探検隊」

 自分が調べる木について,インターネットを使って調べることにしました。
初めてのコンピューター室。
「どうしたら調べられるのかな。」
「ページを戻るには,どうしたらいいの。」と疑問がいっぱいです。
電源を入れてタブレットを立ち上げることから始まり,インターネットでの調べ方やキーボードで入力する方法など,一つ一つ学びました。
次回からは,どんどんグループで調べていきます。
画像1
画像2

3年 理科「動物のすみか」

 どこにどんな生き物がいるのかな。何をしているのかな。
「レンガの下でダンゴムシが子育てをしていると思う。」
「葉の上で食べ物を探していると思う。」
しっかり予想を立ててから,観察に行きました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 5年・陶芸体験 
クラブ活動
12/15 個人懇談会 1日目
12/16 児童朝会
個人懇談会 2日目

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp