京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up77
昨日:27
総数:317324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

お話の絵完成(3年生)

10月9日。9月から取り組んできたお話の絵の仕上げを本日行いました。「人物には背景よりも濃い色を塗らないといけないな。」「書いた線からはみ出ないように丁寧に色を塗ろう。」など,目的を持ってしっかり取り組むことができました。完成後も,自分の絵を遠くから眺めたりして「まだ工夫できるところはないかな。」と最後の最後まで絵を良くしようとする姿を見ることができました。みんなの頑張りもあって,本日お話の絵,全員完成です!
画像1
画像2
画像3

朝会がありました(3年生)

10月9日。本日の朝会では校長先生のお話の後に,全校児童による運動会のふりかえりをしました。「応援合戦で団長さんが大きな声を出していてすごいと思いました。」「組体操を一生懸命練習しました。」など,たくさんのふりかえりの言葉が児童から出ました。その中に「3・4年生のソーラン節がカッコ良かったです。」という声があり,その声に対して3年生の児童が「最初は難しかったけど,たくさん練習をして少しずつできるようになりました。」と手を挙げてしっかり発表することができました。学年を越えてたくさんの声が響き合う素晴らしい時間でした。
画像1
画像2

社会見学 梅小路公園〜帰校(3年生)

10月5日。昼食は梅小路公園へ移動して食べました。みんなが楽しみにしていたお弁当です。グループごとに分かれて食べました。どのグループもお互いのお弁当を見せ合いっこしながら,楽しそうに食べていました。昼食後は少しだけ梅小路公園で遊びました。ここまでたくさん歩いてきたのに,みんな元気に走り回って遊んでいました。疲れ知らずの3年生です。帰り道もしっかりルールを守って行動することができました。みんなでしっかり行動することができたので,予定通りの時間に学校へ戻ることができました。出迎えてくださった先生方に見守られながら,社会見学のふりかえりをしました。「みんな素早く静かに行動することができたと思います。」「京都タワーの展望室から,たくさんの京都の有名な建物や自然を見ることができました。」など,たくさんのふりかえりの言葉が子ども達の達成感を物語っていました。教室での帰りの会でも「〇〇さんが静かに行動することができていて素晴らしいと思いました。」「〇〇さんが一生懸命歩いている姿が印象的でした。」「〇〇さんはたくさん見学ノートにメモをしていました。」など,お互いの良いところを発表し合い,とても気持ちの良い雰囲気で「さようなら。」の挨拶をしました。社会見学を経験して,3年生がまた1つ成長した姿を感じました。この経験を生かし,3年生と一緒に引き続き学習に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

社会見学 京都タワー(3年生)

10月5日。京都タワーでの見学が始まりました。360度,京都市内を見渡せる展望室での見学です。3年生は事前に社会科の授業で「京都タワーからどんな建物・自然が見えるだろう。」と予想していました。「予想よりもたくさんのお寺が見えたよ。」「大文字山が見えました。」「京都市の南には山がなかったよ。」など,ここでもたくさんの発見を見学ノートにメモをする姿がありました。お天気が心配された京都タワー見学でしたが,遠くまでしっかり見通すことができました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 出発〜京都駅(3年生)

10月5日。3年生は京都タワー,京都駅周辺へ社会見学に行きました。出発前,学校で校長先生から「いってらっしゃい!」と声をかけて頂き,いざ出発。バス,電車を乗り継いで京都駅に向かいました。道中「バスに乗り遅れないように素早く行動しよう。」「バスや電車には一般のお客さんも乗っているから静かにしよう。」など,子ども達自身で社会のルールをしっかり守ろうとする姿が見られました。京都駅に到着すると「人がたくさんいるよ。」「外国人が多いかな。」「英語や色んな言葉で案内している看板があるよ。」など,たくさんの発見を見学ノートにメモしました。
画像1
画像2
画像3

運動会がんばりました!(3年生)

10月2日。秋晴れの下,運動会が開催されました。3年生は80m走,ゴムとび走,ソーラン節に出ました。「緊張してきたよ。」「お母さんが見に来ていたよ。」「上手に踊れるかな。」など,たくさんの言葉を子ども達から聞くことができました。今日まで一生懸命練習してきた成果を存分に発揮した3年生。運動会後の教室では,みんな良い表情をしていました。本当によくがんばりました!
画像1
画像2
画像3

お話の絵(3年生)

10月2日。図工の時間に取り組んでいるお話の絵。下書きを重ね,今日からいよいよ絵具を使って色塗りに入りました。「きれいな色が作れたよ。」「上手に塗れるかな。」など,みんなそれぞれが試行錯誤しながら取り組む姿がありました。きっと素敵な作品が出来上がると思います。
画像1

ふれあい相撲大会(3年生)

9月22日。地域で開催されたふれあい子ども相撲大会に3年生も出場しました。これまでの練習の成果を生かし,他校の子ども達と力と技を競いました。竹の里同士の対戦もあり,最後まで手に汗握る取組でした。「最後まであきらめずに頑張れたよ。」「負けて悔しいけど,また来年に向けて頑張りたいな。」など,子ども達から様々な声を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

ソーラン節の練習(3年生)

9月20日。5時間目はソーラン節の練習でした。またお天気に恵まれず,体育館での練習に逆戻りです。しかし,今日は本番で着用する衣装を初めて着ての練習だったので,「カッコ良い!」「がんばって踊ろう!」など,みんなやる気満々でいつも以上に大きな「どっこいしょ!」の声が体育館に響きました。本番まであと少し,練習もいよいよラストスパートです。
画像1

相撲の練習(3年生)

9月20日。今週末に迫ったふれあい相撲大会に向けて,相撲の練習が熱を帯びています。男子は学年を越えて取り組みの練習を行いました。3年生は一番年下でしたが,5年生に勝つ取り組みもありました。また,今日は女子の練習に校長先生が来てくださり,行司をしてくださいました。「もっと相手を押してみよう!」「最後まで諦めない!」など,本番に向けて真剣に練習する子ども達の姿がありました。みんな,がんばって!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp