京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up112
昨日:115
総数:316005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)、土曜参観、たくさんのご参加ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

竹の里自然探検隊〜冬の観察〜(3年生)

12月19日。竹の里自然探検隊の冬の活動がありました。自分の木の前に立った子どもたちは口をそろえて言いました。「あれっ,葉っぱがなくなってる。」「寒くなったから葉っぱが落ちたのではないかな。」など,観察を始める前から考える子どもたちの姿がありました。これで木々の春夏秋冬のうつり変わりを全て記録しました。いよいよ学習はまとめの段階へと入ります。それに向けて一生懸命観察をする子どもたちを,秋に作ったかかしさんたちが後ろから見守っていました。「かかしづくり」でつくったかかしが,校外での役目を終えて今週から竹の里小学校に戻ってきています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp