京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up37
昨日:124
総数:316054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)、土曜参観、たくさんのご参加ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【2年 生活科】 つむ・つむ

 「あそんで,ためして,くふうして」の学習では引き続き,集めた廃材を使って遊びを考えています。今回は「つむ」限定で遊びました。
 高さを競うグループや,ロボットをイメージして作るグループなど同じ「つむ」なのに,それぞれ違う遊びを考えていて面白かったです。
画像1
画像2

【2年生 体育】 ミニスポーツ会に向けて

 今日は本番と同じように開会式から閉会式まで通してリハーサルを行いました。
 暑い中でしたか,子ども達は一生懸命,練習を頑張りました。全部通したことで,見通しが持てるようになったのではないのでしょうか。

 今日ではありませんが,学習係がミニスポーツ会本番に向けて,休み時間にダンスの練習を企画しました。「自分たちでどんどん,やっていきたい!」という姿はさすが2年生!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp