京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:97
総数:317006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【2年生 図工】 作品鑑賞

 6時間目に図画工作で描いた「ひみつのたまご」の作品鑑賞会をしました。
 たまごからいろいろな物が飛び出していて,個性豊かな作品が並びました。
 友達に自分の作品を解説している子がいたり,友達の作品を別の友達におすすめしたりする姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

【2年生 生活科】 野菜調べ

 雨の日が続くので,なかなか畑に行って野菜の観察ができません。
 そこで,タブレットとロイロノートというアプリを使って,先生からもらった野菜の苗の写真を見ながら特徴を調べました。

 最初はタブレットが使えることにワクワクしていた子ども達でしたが,しばらくすると落ち着いて写真を見ながらカードに苗の絵を書いていました。次の時間には,サツマイモときゅうりを調べます。
画像1
画像2

【2年生 算数】 10cmをつくろう

 今日の算数の時間は,紙テープを使って自分の予想する10cmをつくろう!でした。
 
 いざ作ってみると,何だか,ながーいテープがたくさん…。
 作り終わった後,30cmものさしで長さをはかってみると、
 
 「12cm!」
 「15cm!」
 「24cm!」
 「30cmものさしから,はみ出てる!」

 10cmって思っていたよりも短いんだなあ〜と教室が笑いに包まれました。最後に正しい長さのテープを全員で作り,指で大きさの感覚を確かめました。
 量感をつかんでおくことは大切ですね。
画像1
画像2
画像3

【2年生 図工】 初めての絵の具!

 おろしたての絵の具セットで絵の具の勉強です。
 最初にパワーポイントを見ながら,絵の具の使い方を学習しました。とても楽しみだったようで,一生懸命画面を見ながら説明を聞いていました。

 今日は,自分の好きな色を1色だけ選んでいろいろな筆の使い方を試した後,左手に絵の具をぬって手形を取りました。

 次の時間には色混ぜにも挑戦したいですね。
画像1
画像2

【2年生 体育】 リレーあそび♪

 6チームに分かれてリレーあそびの学習をしています。今日は,運動場にコーンを並べて8の字に走ったり,コーンを回ったりして,リレーをしました。
 最後にチームで作戦を考えて,どうやったら速く走れるか考えて実践しました。どんな作戦を立てたのか聞いてみると,

 「手をしっかり振る。」
 「できるだけコーンに近いところを走る。」
 「バトンを落とさないようにパスする。」

と,リレーのポイントを押さえた意見がちゃんと出てきました。次の時間にはバトンパスの練習もしていきます!
画像1
画像2
画像3

【2年生 学活】 係活動が始まりました

 5月に入り,1人一役当番が定着してきたので,今度はグループで行う係活動を決めました。

 虫係になった人は,理科の先生からアゲハチョウの幼虫をいただき,教室で飼うことにしました。これからお世話できるのが楽しみですね。
画像1

【2年生 国語】 たんぽぽのちえ

画像1
 2年生の国語では,じゅんじょに気をつけながら,「たんぽぽのちえ」の説明文を読み,分かったことをすごろくにまとめていく学習をしています。
 今日は先生の作った「ゴーヤのちえすごろく」をみんなで楽しみました。はやく自分の選んだ植物で「〇〇のちえすごろく」を作りたいですね。
画像2

【1・2年生 生活科】 学校探検に行きました♪

 1・2年生は,今日の2時間目に学校探検に行ってきました。
1年生はとても楽しみにしてくれていたようで,

「いってきま〜す!」

と目をキラキラさせながら体育館を後にしていました。

 2年生は,朝からとてもはりきっていました。1年生に優しくていねいに説明しながら案内する姿は,とても頼もしかったです。

 探検の後は,それぞれのグループで中間休みに遊びました。おにごっこをしたり,だるまさんがころんだをしたり,楽しそうに笑い合っていました。

 1年生にとっても2年生にとっても,楽しい思い出になりましたね。
画像1
画像2
画像3

【2年生 体育】 総合遊具の使い方

 2年生は体育で総合遊具の使い方をおさらいしています。
 今年から2階まで登れるようになり,子ども達は嬉しそうにどんどん登ったり進んだりしています。ですが,この時期は気をつけていても総合遊具でのけがの多い時です。

1.親指を下にしてぎゅっと握ること
2.必ず3点(手・手・足/手・足・足)で支えること
3.ゆずりあって追い越したり,順番を抜かしたりしないこと

 今はこれら3つの約束をしっかり確認して学習を行っています。
 休み時間に自分達だけで使えるようになるときも,十分安全に気をつけてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

【2年生 行事】 視力検査

 2年生最初の視力検査です。
 去年とは少し違う道具でしたが,慣れた手つきで目をかくしていました。

 姿勢をよくしたり,テレビやゲームをしている最中に目を休めるなど,普段から目に優しい生活を心掛けたいですね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp