京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:52
総数:316685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 おめんでへんしん!

画像1
画像2
画像3
 作品展に向けて,「おにのおめん」を作成中です。子どもたちの表情豊かなおにのおめんを見ていると,思わず笑顔になります。切ったり折ったり丸めたりしながら,どんどんお面の完成へと近づいています。

2年 教室の中の春

画像1
画像2
 ぽかぽかとした午後のある日,「先生,学校園の2年の畑に花がさいていたよ!」ともってきてくれたのは,かわいい菜の花でした。昨年のこぼれ種で花を咲かせたのでしょうか。菜の花の鮮やかな黄色は,教室の中を華やかにしてくれます。根っこから上手に抜いて持って来てくれたので今も咲き続け,教室の中は春の色で心まで明るくなります。

2年 もしも,わたしが〇〇ちゃんだったら

画像1
画像2
画像3
 「もしも,わたしが〇〇ちゃんだったらどうするだろう。」
人物と自分をくらべながら読み,カードに書きました。みんなそれぞれお話の人物と自分の経験と結びつけながらお話をし,交流に熱が入っていました。

2年 自分と同じ年代の人物がでてくる絵本を読んで

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で,人物の気持ちを考える問いをたて,選んだ本の中で主人公がどんな子なのかを考えました。そして,人物がしたことや言ったことから問いを解決していきました。「わたしはおねえさん」のすみれちゃんの気持ちを考えた経験を生かして,2年生のみんな,一人一人自分の考えをもつことができました。

2年 給食週間

画像1
画像2
画像3
 今週は給食週間でした。給食調理員さんへ,ありがとうの気持ちを込めたメッセージを書いて届けました。また,給食ペロリ賞の取組では,症状が増える度に喜ぶ姿が見られました。クリームシチューの中にハートや花の形のニンジンを見つけるハッピーキャロットの日は,宝さがしのように楽しく食べていました。これからも,給食調理員さんへの感謝の気持ちを持ちながら,食べ物の知識を増やしたり,栄養のバランスを考えて食べたりすることを大切にしていきます。

2年 冬をのりこえてね

画像1
画像2
画像3
 2年生が育てているイチゴは,寒さで葉っぱが赤くなっています。寒さに負けず,元気に冬を乗り越えるように,追肥をしました。美味しいイチゴができる肥料です。栄養をたたっぷりもらって,春には甘いイチゴの実がたくさんできますように。

2年 いつか行ってみたいな

画像1
画像2
画像3
 多文化交流会で,色々な国のお話を聞きました。暑さや寒さが日本と大きく違うこと,外国の食べもので見たこともない珍しい果物や料理,日本に来るまでお風呂に入る習慣がなかったこと等,お話の内容は驚くことがいっぱいでした。そして,留学生の方たちは,子ども達に日本語で分かりやすくお話をしてくださったのでありがたかったです。美しい景色の写真を見て,「いつか行ってみたいな。」と感想を話していました。

2年 がんばったね!マラソン大会

画像1
画像2
画像3
 明るい青空の下でマラソン大会を行うことができました。今まで積み重ねてきた5分間走の練習をふり返り,どのように走るかそれぞれめあてをもって走っていました。そして2年生の子どもたちは,みんな力強く最後まで走りきることができました。記録賞を手に,来年のマラソン大会の記録更新を楽しみにしている様子でした。

2年図画工作科  たのしく うつして

画像1
画像2
画像3
 「かたがみ」をつくって,型紙の置き方を工夫し,並べたり重ねたりしながら表したいことを版で表現しました。できた作品を見せ合い,友だちの作品のおもしろさや楽しさを感じながら交流しました。

2年 すいみんのお話

画像1
画像2
画像3
 今日は保健の日でした。そして保健指導では,養護教諭の三宅先生から「すいみん」についてのお話を聞きました。ぐっすりと眠ることが,健やかに成長していく上で欠かせないことがよく分かりました。お話を聞いた後は身体測定を行いました。これからもいい睡眠をとって,心も体も成長していってくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 新1年生保護者説明会(14:00〜)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp