京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up97
昨日:549
総数:315328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 明日はしゅうりょうしき!

2年生のみなさん,今日も元気でしたか?
今日,学校では卒業式があり,6年生が元気に卒業していきました。お兄ちゃんやお姉ちゃんが卒業するので,お家の方と一緒に卒業式に出席したお友達も何人かいましたよ。
明日はいよいよ修了式。2年生のしめくくりの日です。2年生全員がそろって,最後のしめくくりができることを願っています。
みんな!明日は元気に学校に来てくださいね!!

2年 良いお天気です!

昨日の荒れ模様のお天気とはうってかわって,今日はとても良いお天気になりました。2年生のみなさん,元気にしていますか?良いお天気でも,今朝はとても寒かったですね。でも,春は確実にやって来ています。学校の中庭で,オオイヌノフグリやタンポポが咲いているのを見つけましたよ。畑では,菜の花にモンシロチョウがみつを吸いにやって来ていました。みなさんもお家の方と一緒に,いろんな春を見つけてくださいね。
24日の修了式,みなさんに会えるのを楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

2年 雨の一日・・・

今日は朝から雨。2年生のみなさんは,お家でどんな過ごし方をしたのでしょうか?通常の3月なら,今頃は,「6年生をおくる会」に向けての練習をがんばっているころです。雨で外遊びができず,休み時間には「ろうかをはしらない!」と先生は注意していたでしょうか?みなさんの元気な声が学校から消えて4日目。寂しいです。
早くみんなに会いたいなあ・・・。

2年 元気にしていますか?

休校になって3日目を迎えました。2年生のみなさん,元気にしていますか?生活リズムが崩れてしまわないよう,学校がある日と同じようなリズムで生活できていたらいいなと思っています。もちろん,課題にもしっかり取り組んで,力をつけておいてくださいね。また,みんなの元気な顔が見られるのを楽しみに,先生は,学校でお仕事をがんばっています。手洗い,うがい,規則正しい生活,バランスの取れた食事,運動,休養などに気をつけて,この時期を乗り切りましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和元年度研究発表会

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp