京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:107
総数:315787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)、土曜参観を実施いたします。令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

小さな なかまたち

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で2年生は,一人一人自分の生き物を育ててきました。そしてお世話を続けているうちに,生き物とすっかり仲良くなることができました。学習の最後に,生き物のひみつや発見したことを交流しました。みんな生き生きと自分の育てた○○ちゃんのお話をすることができました。

2年生のカブト虫

画像1
画像2
画像3
 あおぞら学級のお友達からもらったカブト虫が元気に育っています。昼間は土の中にもぐっていることが多いですが,姿を見せてくれる日もあります。時々みんな集まって,カブト虫が元気か様子を見ています。

泳げるように

画像1
画像2
画像3
 水泳学習も終盤に入りました。水の中で進む練習に励んでいます。
水に入る前の構えもしっかりできるようなり,バタ足で息継ぎも挑戦しています。検定では,自分の目指す級に向かって泳げるようにがんばります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 5年・花背山の家(2日目)
12/8 5年・花背山の家(3日目)
12/9 5年・花背山の家(4日目)
12/10 5年・代休
12/11 5年・代休
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp