京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up95
昨日:29
総数:316783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

わくわくドキドキ学校たんけん3

画像1
画像2
画像3
 2年生は,この日に向けて探検で使うかんばんづくりをがんばってきました。かんばんの前で立ち止まり,1年生に分かるようにやさしく部屋の説明します。探検中も手をつないで,仲良く歩くことができました。今日一日で,お兄さん,お姉さんになったと成長を感じる一日でした。

わくわくドキドキ学校たんけん2

画像1
画像2
画像3
 南校舎では,お仕事中の部屋に入らせていただいて中を探検することができました。
1年生も2年生も,興味津々で探検をしていました。

わくわくドキドキ学校たんけん1

画像1
画像2
画像3
 学校探検をしました。お兄さん,お姉さんになった2年生の子ども達はみんな張り切っています。1年生の教室に入り元気よく挨拶をしました。そして,自己紹介をした後,手をつないで仲良く出発しました。

カブトムシがやってきた

画像1
画像2
 あおぞら学級のお友達から,カブトムシの幼虫をもらいました。
日直さんが代表で受け取り,みんなでお礼を言いました。
夏になったらかっこいいカブトムシの姿を見るのが,今から楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 2学期始業式
8/29 読み聞かせキャラバン
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp