京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:50
総数:315380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

九九を覚えています

画像1
画像2
画像3
 かけ算の学習が進み,今は九九をどんどん覚えています。6・7・8・9の段は,覚えるのが難しいです。計算カードを使ったり,九九がんばり表を見て覚えたり,いろいろ工夫をして覚えています。家でも毎日練習して,しっかり覚えるように励んでいます。

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
 生活科の「あそんで ためして くふうして」で動くおもちゃを作りました。あそびの会に向けてルールを考え,場づくりをしています。何度も試しながら,より良い動きになるように,グループで相談して工夫を重ねています。

春に向けて

画像1
画像2
 2年生の学年の畑に,菜の花の種を蒔きました。春に黄色い花が畑一面に咲くことを楽しみにしています。

おいしかったねサツマイモ

画像1
画像2
画像3
 春に植えたサツマイモが大きく育ち,たくさん収穫できました。炊飯器で蒸すとホクホクしてほんのり甘く,とても美味しく食べることができました。秋の収穫をみんなで喜び合い,楽しいひと時を過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp