京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:119
総数:316311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 とびばこあそび

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習で「とびばこあそび」をしました。最後に,開脚跳びのテストをしました。友だちの跳び方の良いところを見つけて,上手くできたときは拍手をしていました。
友だちと力を合わせて準備や片付けをしています。2年生に向けて,できることがどんどん増えてきています。

1年 わくわくさんぽ 2

画像1
画像2
画像3
 竹の里公園では,サザンカの花のみつをすっているメジロ,ひっそりと咲いている黄色い草花,落ち葉の間に身を隠してじっと暖かくなるのを待っている小さな虫など,寒い中でも息づく自然を発見しました。子どもたちは,図鑑を片手に生き生きと活動をしていました。(サザンカにメジロがいます。どこにいるか分かりますか?)

1年 わくわくさんぽ

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で「わくわくさんぽ」に行きました。膨らんだ芽をたくさんつけて春の準備をしている木をたくさん見つけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp