京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:81
総数:317172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 しんたいけいそく

今日は入学して初めての「しんたいけいそく」。初めに,養護教諭の三宅先生に教室に来てもらって,「保健室はどんなところか」と「保健室に行くときの約束」をお話してもらいました。
そのあとは,2グループに分かれ,保健室に行って,身体計測です。
これから身長も体重もどんどん増えて,心も体も大きくなっていくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

1年 としょかんのつかいかた

図書館司書の石津先生と図書担当の滋野井先生から,図書館の使い方を教えてもらいました。本は心の栄養。これからたくさん本を読んで,心も大きく育ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 こくご 「どうぞよろしく」

12日(金)にようやく,全員そろっての登校日を迎えました。

前の時間に作っておいた名刺を,4人の友達に渡す機会がやっときました。

「同じ幼稚園や保育園の人にはわたしませんよ。」
「男の子2人,女の子2人にわたしましょう。」

誰に渡そうかと考えながら「どうぞよろしく。」と名刺を渡しました。これから友達をたくさん作って,学校生活を楽しんでほしいと思っています。
画像1
画像2

1年 さいごのぶんさんとうこう Bはん

最後の分散登校日は,B班でした。

体育は,B班の子どもたちにとっても初めての学習。残念ながら今日は雨だったので,体育館での体育となりましたが,子どもたちは「体じゃんけん」や「島わたり」を力いっぱい楽しみながら,がんばることができました。

算数は1から5までの数の練習です。ていねいにがんばりました。

いよいよ明日は,29人の1年生が全員そろいます。これから1年間,みんなで仲良く,そして楽しく学習できるといいなと思います。
画像1
画像2

1年 Aはん はじめてのたいいく

2時間目は,Aはんの子どもたちの初めての体育でした。

教室で体操服に着替え,靴にはきかえて,運動場に行きました。

子どもたちは小学校の広い運動場にびっくり!運動場をみんなで一周したあと,体操をしたり体じゃんけんをしたりして,体をほぐしました。わっかを使った「島わたり」では,わっかからはみださないよう,どの子もぴょんぴょんと,上手にとびこえていくことができました。
画像1
画像2
画像3

1年 きょうのがくしゅう Bはん

今日はBはんの登校日。国語の時間には,12日(金)に計画している「どうぞよろしくの会」に向けて,名刺づくりをしました。12日は1年生全員がそろう予定です。「どうぞよろしくの会」でお友達を増やしてほしいと思っています。

お昼はBはんの子どもたちの「はじめてのきゅうしょく」です。4時間目に準備の仕方や待ち方の学習をしたので,準備や待ち方はどの子もバッチリでした。今日のメニューは,カレーうどん。「おいしい!」といいながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年 きょうのがくしゅう Aはん

Aはんだけの3回目の登校です。朝の準備も少し慣れてきました。

3時間目の算数では,5までの数を,ブロックを使いながら学習しました。みんな一生懸命に取り組んでいました。

そして,今日はAはんの1年生の「はじめてのきゅうしょく」。コロナウイルス感染予防のため,教職員による配膳でしたが,子どもたちは静かに待ち,みんなで「いただきます。」をしました。苦手なものにも挑戦!みんな,がんばって食べていました。
画像1
画像2

1年 すうずぶろっくをつかって

算数の時間に,初めて数図ブロックを使いました。

挿絵のバケツとじょうろの上にブロックを並べたあと,ばらばらでは比べにくいので,くらべっこができるようにきれいに並べなおしました。

「ばけつとじょうろはおなじかずだ!」

と一目でくらべることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 ひらがなのがくしゅう

今日はAはんの子どもたちの登校日。

国語の時間にひらがなの学習を始めました。1,2,3,4の4つのお部屋を意識しながら,形よくていねいに書いていきます。すべての学習の基本となる「ひらがな」。ていねいに練習して,しっかりおぼえていってほしいと思います。


画像1
画像2

1年 ぶんさんとうこうBはん

今日(3日)は,B班の子どもたちが元気に登校してくれました。

おどうぐばこの片付け方やれんらくちょうの出し方,プリントの片付け方などを学習したあと,国語や算数,安全の勉強をしました。
国語では,鉛筆を正しく持って,線からはみださないようにていねいになぞったり,自分の名前をていねいに書いたりする学習をしました。また,算数では,なかま分けをしたり1対1対応の学習をしたりしました。どの子も,一生懸命に学習に取り組むことができました。

明日(4日)は,また,Aはんの登校日です。しゅくだいやもちものの忘れ物がないように気をつけて,元気に登校してくださいね!
Bはんの人は,家庭学習です。お家で,今日もらったしゅくだいやなおしをしっかりやっておいてください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp