京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:93
総数:455493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

緊急 7月31日 10時より予定しておりました部活動陸上の活動について

 ただいま暑さ指数が基準値を超えているため、10時から予定しています部活動陸上の活動は中止いたします。お子たちにお伝えください。なお、9時より活動しています部活動タグラグビー部の活動につきましては、時間を短縮して終了し、下校いたします。よろしくお願いいたします。

7月28日 10時半から予定しておりましたバレーボール部の活動について

 9時現在、熱中症警戒アラートが発表中で、暑さ指数も高い数値が出ています。10時半から予定しておりましたバレーボール部の活動は中止といたします。

緊急 本日の部活動タグラグビーについて

 本日9時からの部活動タグラグビーは木陰での活動を中心に行い、暑さをみながら活動を進めます。暑さによっては活動時間を短縮します。どうぞよろしくお願いいたします。

緊急 本日の部活動について

 本日の部活動は暑さ指数が基準値を超えているため、室内外に関わらず全ての部活動(陸上、タグラグビー、バレーボール)を中止といたします。
 なお、現在スクリレにエラーが発生しているため、バレーボール部員の保護者の皆様にはスクリレでのご連絡が送れていません。申し訳ございません。

緊急 本日のソフトテニス部の活動について

ただいまの暑さ指数は31以上となっており、外での運動は「危険」な状況ですので、本日のソフトテニス部の活動は中止といたします。お子たちにお伝えください。よろしくお願いいたします。

1学期終了!

 今日で1学期が終わりました。春から今日にかけて、子どもたちは毎日一生懸命学習に取り組み、大きく成長しました。
 いよいよ明日から夏休みです。これからも暑い日が続くことが予想されますが、体調にお気を付けいただき、楽しい34日間をお過ごしください。
 また2学期に元気な姿で子どもたちに会えることを楽しみにしています!
画像1

お楽しみ会(つくし学級)

画像1
1学期最後の日を学級で楽しく過ごそうと4時間目に「お楽しみ会」をしました。ドッジボールをしたり、こおりおにをしたりして、たくさん動き回りました。爽やかな汗をかき、お茶もしっかり飲んで、生き生きと笑顔を見せて走り回る姿がたいへん印象的でした。2学期も元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

7月21日(金)の給食

画像1
本日の給食について紹介します!

・ごはん
・牛乳
・とうふの四川風
・ほうれん草ともやしのいためナムル

「とうふの四川風」のトウバンジャンのピリッとした味つけがごはんとよく合い、おいしかったですね!

1学期の給食が終了しました。
まだまだ暑い日が続きますが、今日も残菜が少なく、もりもり食べることができました。

1年生は初めての給食、2〜6年生は学年が変わってからの1学期間たくさん味わって食べることができましたね。

夏休み中も十分に栄養・水分・運動・睡眠をとり、2学期元気に登校してくれることを楽しみにしています!


7月21日 校内の様子

1学期終業式
4月から、これまでの取組、学びを皆で振り返りました。
保護者の皆さまをはじめ、地域の皆さまにもお力添えいただき、ありがとうございます。
2学期の始業日は8月25日(金)です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1

7/20 学校の様子

画像1
画像2
画像3
 夏休みまであと2日。今日もがんばろう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp