京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:97
総数:456372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月12日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
2年生児童が書いたことを抜粋して紹介します。

「2年生で一どのスポーツフェスタ」
きょうは2年生で一どのスポーツフェスタをしました。
一ばんさいしょに2年生の50メートル走をしました。かなりきんちょうしましたが、みんなにおうえんされたので、さいごまで、走ることができてうれしかったです。4いだったけれど3年生になったら1いをとりたいなと思いました。
そのつぎにはにんじゃのまいをしました。かっこいいいしょうをきておどったので、きあいを入れられました。すこしはずかしかったけれど、自分ではうまくできたと思いました。
さいごには、「くれんげ」をしました。青と黄のはたをもって、いろいろなポーズをしました。また3年生になってもがんばりたいです。

10月12日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
4年生児童が書いたことを抜粋して紹介します。

わたしは6年生のワンフォアオール・オールフォアワンがいいと思いました。
なぜなら一心同体になっていたからです。みんなが心をあわせていたからこんなにすごかったと思いました。
学んだこと・分かったことは6年生のおどりで、みんなで協力して心をあわせておどるとこんなにきれいにおどれることです。
わたしはスポーツフェスタを終えてこんなことに気づきました。それはみんなでやるからこそ、美しくできると思いました。

10月12日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
4年生児童が書いたことを抜粋して紹介します。

ぼくたちが、がんばってきたスポーツフェスタは今日で終わりました。
ぼくもちょっとはまちがえたけれどみんなで楽しく最後まで一生懸命がんばったスポーツフェスタになったと思いました。
一番最後の集まる時にいっぱい拍手をもらってとてもうれしかったです。スポーツフェスタで、百万人くらいいそうな拍手をもらえたってことは、かっこよかったというあかしをもらえてとてもうれしかったです。

10月12日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
5年生児童が書いたことを抜粋して紹介します。

スポーツフェスタをふり返って、私は6年生と力を合わせて何かをする大切さと、動くときは動き、止まるときは止まる「メリハリ」が大事だと学びました。
6年生と力を合わせると、5年生単体でするよりもっとすごいものができるんだと分かりました。
また、「メリハリ」は、5年生から大人になっても役立つと思うし、自分の成長にとっても大事なものだと思いました。
このき重な経験を大人になっても生かしていきたいと思いました。

10月12日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
5年生児童が書いたことを抜粋して紹介します。

ひざがいたい。練習中の私の気持ちだ。でも練習を積み重ねていくうちに、ひざがいたいことより「みんなでそろえよう」という気持ちになってきた。
絶対に成功させるぞ。

そして、本番。心ぞうが100m先までとんでいきそうなぐらいきんちょうした。
演技は、あっという間に終わったけれど、とっても一体感がうまれている気がした。
上手に演技ができなかったところもあるけれど、それもふくめて「がんばった」「楽しかった」と思える自分になっていた。

10月11日 校内の様子

画像1
西野児童館の皆様から、本校のスポーツフェスタへの応援のメッセージをいただきました。
ありがとうございました。

10月11日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
5年生児童が書いたことを抜粋して紹介します。

100m走は、1位でうれしかったです。
集団活動は、練習よりそろっていたかんかくでした。
一人技は、そろっていたし、フラッグやもののけ姫の場面は何回も練習して、あらためて練習は大切だなと思いました。
先生たちの支えで成功できたと思いました。
最後のランニングのところは気持ちよかったです。
集団活動が始まるときは、5年生・6年生・先生方で円じんをくみました。そのときは、ミスなしでがんばろうと思いました。

6年生になったら全員を支えられるようになりたいです。

10月11日 スポーツフェスタを振り返って

「スポーツフェスタを振り返って」
5年生児童が書いたことを紹介します。

私は、練習の時、もうやりたくないと思っていました。本番になってまちがったりしたけれど、終わった後は「やってよかった」「みんなで協力したからこそできた演技」「仲間の大切さ」「協力することの大切さ」に気づきました。

「すごい」「かっこいい」などの歓声があがっていてうれしかったです。
無事にうまくいってよかったです。
他の学年の演技、競技もかっこよかったです。

ありがとうございました。

10月11日(水)の給食

画像1
本日の給食について紹介します!

・ごはん
・牛乳
・生節のしょうが煮
・野菜のきんぴら
・赤だし

今日の『生節のしょうが煮』は、スチームコンベクションオーブンを使用して作りました。
うま味がつまり、ごはんによく合いました。

『野菜のきんぴら』には、けずり粉を使用しました。
かつお節のよい香りが口に広がりました。

『赤だし』には、八丁みそを使用しました。
八丁みそは、発酵期間が長く、コクのある味わいが特徴です。

スポフェス感想

 西門前にホワイトボードを置き、お帰りの際に、観覧してくださった方々から感想をいただきました!書いてくださった皆さん、ありがとうございました!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式・通知票渡し
3/26 春季休業開始

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp