京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:69
総数:455401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月31日(火)

本日は,15時50分〜部活キッズの体験があります。

バレーボール・陸上・ソフトテニス です。

感嘆符 5月30日(月)

本日は,フッ化物洗口の日です。

6校時に4年生以上のクラブ活動があります。

放課後は「完全下校」です。

今週もよろしくお願いいたします。


感嘆符 5月27日(金) 歩道整備(野色川暗渠化)工事のお知らせ

皆さま

来週,5月30日(月)からの工程表を添付いたしましたので,ご確認いただきますよう宜しくお願いします。

尚,この工事に伴う「通学路」の変更はございません。工事区間には交通誘導員が配置されております。


画像1

5月27日(金)

本日は,フッ化物洗口,耳鼻科検診があります。

さて,歩道整備(野色川暗渠化)工事のお知らせについて,これまではメール配信システムにてお知らせしておりましたが,今回からは,このホームページにてお知らせします。工事業者の方からお知らせを受け取り次第,掲載及びお知らせいたします。お知りおきください。

5月25日(水)

本日は,フッ化物洗口,3年生の内科検診があります。

5月24日(火) 給食

画像1
画像2
本日の献立は「コッペパン」「キャベツのクリームに」「ひじきのソテー」「ぎゅうにゅう」でした。美味しくいただきました。

5年生の学習の様子です

画像1
画像2
5年生の理科と道徳の学習の様子です。

1年生の学習の様子

画像1
画像2
1年生の「体育科」と「タブレット端末を用いた学習」の様子です。

5月24日(火) 3年生の様子

画像1
画像2
算数科の学習の様子です。3年生では,2年生のときに学んだ九九を活用して,かけ算だけにとどまらず,様々な問題にチャレンジします。

つくし学級 3時間目の様子

画像1
画像2
5月24日(火) つくし学級の3時間目の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 水泳学習開始
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp