京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:573
総数:455143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

画像1画像2画像3
おはようございます。
今朝は薄く白い雲が空一面を覆っています。
天気予報では,急な雨や雷も・・・とのこと,傘を手放せない一日になりそうです。

昨日から5年生が宿泊学習で花背山の家に行っております。
今朝の現地からの報告では,全員元気に2日目の朝を迎えているとのことです。
今日も活動が盛りだくさん,楽しい様子はホームページにどんどん掲載します!
お楽しみに・・・

さて,本日の予定は,

◎5年:「宿泊学習・花背山の家」(2日目)
 ・午前:フライングディスクゴルフ,冒険の森アスレチック
 ・午後:野外炊事(カレーづくり)
 ・夜間:ナイトハイク

・6年:校区めぐり(3・4校時)

・部活キッズ:バレーボール,タグラグビー,ソフトテニス
 ※本日,囲碁将棋はお休みです。

以上になります。

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週明け月曜日,空はきれいな青空です。
本日から5年生は宿泊学習:「花背山の家」に出発です!
活動の様子がホームページで随時,お届けします。お楽しみに・・・

さて,本日の予定は,

・5年:「宿泊学習(花背山の家)」11日(木)まで3泊4日
・「水泳学習」(6年,4年,1年,2年,3年)
・「部活キッズ」・・・西野ハーモニー
・「放課後まなび教室」

以上になります。

部活キッズ:「一輪車部お休みのお知らせ」

本日,急ではありますが,担当教員不在の為,部活キッズ「一輪車部」の活動はお休みさせていただきます。

既に,子どもたちには連絡しております。

尚,急な帰宅で保護者不在の場合は,

・図書室での本読み
・放課後あそび

などで,通常の一輪車部活動終了時刻まで学校で待機することを認めております。

何卒,ご理解の程,よろしくお願いいたします。.

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週末金曜日,曇り空になっていますが,時折吹く風は湿り気が少なく爽やかに感じられます!
しばらく雨の日々が続いていましたが,一雨ごとに校内の草木はスクスクと成長しているようで,写真の「ひまわり」や「緑のカーテン」の成長の跡が見られます!

さて,本日の予定は,

・「綱引き練習」(昼休み)
・「部活キッズ」
 タグラグビー,卓球,陸上,一輪車
・「放課後まなび教室」

以上になります。
画像2

『校内環境整備』

画像1
昨日,以前から凸凹が生じて,時には子どもたちが躓いて転んだりする危険性のあった鳥小屋前のインターロッキングの修復作業が行なわれました。

2人の職人さんが小雨交じりの中,地面を掘り返して下地を整備して,綺麗にブロックを並べ替えて下さいました。

おかげで,凸凹は解消されました!
これで,来週の「夏の夕べ」も安心・安全に行えます!
画像2

『中庭を彩るアサガオ』

毎年この時期になると,1年生が中庭で栽培している「アサガオ」がぼちぼち花を咲かせます。
自分のプランターに毎日水やりをしたり,観察をしたりと・・・

昨日のサマーフェスタの際には,地域・保護者の方々も足を止めて観て下さってました。

今年は例年よりもずいぶんと開花が早いです!
画像1
画像2
画像3

『西野サマーフェスタ』

本日の午前中,子どもたちが楽しみにしていた『西野サマーフェスタ』が開催され,先程,無事終了いたしました。

平日のお忙しい時間帯にもかかわらず,例年以上に多くの保護者・地域の方々にお越しいただき,準備を進めてきた子どもたちも大はりきりでした!

また,地域の老人介護施設からもご来校いただきました。
日頃,お年寄りとの交流が少ない子どもたちも親切丁寧に会場を案内したり,一緒にゲームに講じたりと貴重な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
今朝も曇り空ですが,湿気が高く空気がムシムシしています・・・

今日は,待ちに待った「西野サマーフェスタ」
朝から最後の準備に余念がありません!

みんなの元気が,ジメジメした空気を吹き飛ばしてくれることでしょう!

保護者・地域の皆様,多数のご来校を心よりお待ちしております。

『水泳学習の様子』

画像1
週末から雨続きで,梅雨の真っ只中

今日は,午前中は少し雨が残りましたが,午後からは雨も上がり,4年生が水泳学習に励んでいました。

湿気もそこそこ高く,風も吹いていなかったので,寒さもマシかと思われましたが,やはり厚い雲が日差しを遮っている分,水温はやや低い目だったようです。

天候が回復して太陽の下,水泳学習ができることが待ち遠しく感じられます・・・


画像2

『緑のカーテン』

先月初旬に環境美化委員会がプランターに植苗しました「ゴーヤ」と「西洋アサガオ」

今年も日当たりの良いワンダフルワールドで栽培され,毎日,水やりとたっぷるの太陽の日差しを浴びてスクスクと成長しています!

どちらもフェンスにくるくるとツルを絡ませ,所々にゴーヤの黄色い花が咲いているのが確認されました。
花びらが開いているこの時期に受粉がうまくいくと,やがて,ゴーヤの実をみのらせます!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/21 運動会
9/24 代休日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp