京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:131
総数:455604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『山科支部PTAコーラス交歓会』

先日,24日(土)の午後から東部文化会館において,「第42回・山科支部PTAコーラス交歓会」が開催されました。

本校は,「花は咲く」と「カントリー・ロード」の2曲を発表しました。

約2か月間,皆さんお忙しい中,練習を積み重ねて本番を迎えました。
大勢の関係者や他校の保護者を前にして,ステージに上がる直前まで緊張に包まれましたが,指揮者の合図でピアノ伴奏が始まると,大きなホールにきれいな歌声が響き渡り,発表後には大きな拍手をいただきました。

保護者の皆様,お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
皆さん,三連休はいかが過ごされたでしょうか・・・
天候にも恵まれ,紅葉シーズンとも重なり京都市内にも多くの観光客が訪れ賑わいました。この天気も今秋しばらく続きそうです。

さて,本日の予定は,
・『読書週間』(〜30日)
 秋の読書週間の始まりです!各クラスに担任以外の先生が本の読み聞かせに来てくれたり,読書スタンプラリーも行われます。

・部活キッズ・・・西野ハーモニー
・放課後まなび教室

以上になります。

『朝の様子』

画像1
画像2
画像3
おはようございます。

本日は,『学習発表会』です。

まもなく始まります!

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
明け方,雨が残っていましたが,子どもたちの登校に合わせて止んでくれました。
この時季にしては,暖かな週明けの月曜日です。

さて,本日の予定は,

・学習発表会係活動(6校時)
・部活キッズ・・・西野ハーモニー
・放課後まなび教室

以上になります。

いよいよ,今週21日(水)は「学習発表会」です。
各学年,限られた時間,より一層熱のこもった練習を行っています。
明日は,リハーサルです。
子どもたちの頑張りを楽しみにして下さい!

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
写真からも伝わるようにきれいな青空が広がっています。
この空の下,子どもたちは朝から元気に運動場で遊び気持ちよさげです。

さて,週末金曜日の予定は,
・「和(なごみ)こんだて」
 今日の給食には牛乳はありません。地産地消の食材などを使用した和食になります。
・部活キッズ
 一輪車,タグラグビー,卓球,陸上
・放課後まなび教室
・スクールカウンセラー来校日

以上になります。

『絵本の読み聞かせ』

画像1
画像2
 中間休みに,図書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせがありました。今日の絵本は「こんとあき」です。「続きがどうなるんだろう。」と子どもは夢中になりながら聞いていました。読み聞かせに心温まる話に最後はほっこりとしていました。

『朝の様子』

おはようございます。
今朝はこの秋一番の冷え込みになったようです。
登校してくる子供たちも厚手の上着や手袋をしている様子が見かけられました。
お天気は晴れ間が広がり大丈夫そうです・・・

さて,本日の予定は,
・「学校安全日」
・「安全ノート指導日」(全学年)
・「絵本の読み聞かせ」(中間休み)
 今日は,どんな絵本を読んでもらえるのでしょう・・・

以上になります。

今朝は,お忙しい中,たくさんの保護者の方々に登校指導に参加していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『就学時健康診断』

今日は午後から来年度,西野小学校に入学予定のみんなが健康診断にやってきました。

おうちの方と手をつないで受付を待っている表情からは,緊張の様子が覗えましたが,
5年生のお兄さん・お姉さんに案内されて,校内の検診を行なう頃には穏やかな表情に変わってくれていました!

次回は,2月中旬の「半日体験入学」です。
この時には,教室で歌を歌ったり,絵を描いたり楽しい時間を過ごします。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝は空が厚い雲に覆われています。
前の心配はなさそうですが,日差しが差し込まないので肌寒く感じられます。
こんな時は,風邪をひかないように心がけたいものです・・・

さて,本日の予定は,
◎特別校時
 本日は午後から来年度入学予定児童の就学時健康診断が行われます。それに伴い,
お手伝いの5年生以外は,給食後,13:10分に一斉下校になります。

・「放課後まなび教室」「放課後居残り遊び」はありません。
 

『朝の様子』

画像1画像2画像3
おはようございます。
昨夜は少し雨が降ったのでしょうか?
校庭も所々,地面が湿っています。
それでも,例年のこの時期に比べると冷え込みもゆるく,心地良い朝を迎えています。

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・部活キッズ
 タグラグビー,バレーボール,囲碁将棋,ソフトテニス
以上になります。

近頃,日暮れの時刻が日ごと早くなっています。
下校の際は,できる限り自宅近くまで複数で帰るなど,各家庭でも子たちにお肥掛けよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp