京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up101
昨日:93
総数:455573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『運動会全校練習』(その1)

本日の1・2時間目,青空の下,運動会全校練習1回目を行いました。

まずは,
「開会式入場練習」と「校歌・準備運動練習」の様子です。

音楽に合わせて,手の振りと足踏みをリズムに合わせ歩きます。
初めての1年生が戸惑う表情を浮かべると同じグループのリーダーが優しく丁寧にアドバイスする姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
昨夜は涼しく,明け方も今シーズン最低気温を記録しました。寒暖の差が激しいこの時期,健康にはくれぐれも留意いたしましょう。
明日からは台風がやって来ます。青空が広がっている今日,運動会の全校練習(1回目)を行います。写真の通り準備万端です!

さて,本日の予定は,
・学校安全日
・安全ノート指導日
◎運動会全校練習(1・2校時)
・3年:「地域探検(フレスコ)」(3・4校時)
・部活キッズ・・・タグラグビー,一輪車,卓球,陸上
・スクールカウンセラー来校日
・放課後まなび教室
以上になります。

『運動会練習風景』(中学年)

3・4年生(中学年)の本日の練習時間は5時間目のわずか45分間のみ。

短時間ですが,その分,集中して頑張っているようです。

運動場に音楽全開!
画像1
画像2
画像3

『運動会練習風景』(高学年)

1・2時間目,体育館を覗くと「組体操」のパート練習・通し練習が行われていました。

今日の6年生は,昨日の特訓?の成果でしょうか,互いに声をかけ・互いに励まし合う姿があちこちで見かけられました!

来週からは,いよいよ運動場で本番さながらの練習となりそうです。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝も青空が広がり綺麗な秋空が広がっています。
こんな空模様が毎日続くと気持ちが良いのですが,どうやら,週末の3連休は大型台風の影響を受けるようです。
運動会の練習も晴れている今日・明日にしっかりやっておかなくてはいけません!

さて,本日の予定は,
◎「絵本の読み聞かせ」(中間休み)
◎5・6年:「運動会係活動」(6校時)
以上になります。

写真は,昨日の夕焼け空です。
教職員が運動場で作業をしている時に空を見上げると,いつもとは違う色鮮やかな夕焼け空が広がっていたので,写真に収めました。

『運動会練習風景』(6年生)

1時間目6年生が体育館で組体操の練習。
いや,特訓と言ったところでしょうか!

本番まで2週間を切り,例年と比べると完成度がイマイチのようで,1つ1つの動きや技に先生からの細かいアドバイスが送られています!

最後の運動会,
最後の組体操,
本番当日には全員が1つになって立派な演技を披露してくれることでしょう!
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2画像3
おはようございます。
週の真ん中,水曜日。
さわやかな乾いた風が心地よい朝を迎えています。

さて,本日の予定は,
・運動会練習
・「早そうじ」・・・13:15〜13:30
・4年:校内研究授業(4年2組)
以上になります。

尚,本日は「校内研究授業」のため4年2組以外の児童につきましては,13:30過ぎの下校となります。

また,「放課後まなび教室」および「放課後あそび」はお休みです。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
明け方から激しい雷雨に見舞われています。まもなく登校時刻になりますが安全第一で元気に登校しましょう!

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・ALT来校日・・・本日から新しいALT:ハリー・プレストン先生が担当されます。
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,タグラグビー,囲碁将棋
以上になります。

今日も運動会練習を行いますが,この天候では体育館もやむなしですね・・・

『運動会応援練習(昼休み)』

画像1
画像2
職員室にも昼休みになると威勢のいい声が響いてきます!

この時期,昼休みになると中庭に赤白の応援団が集結して応援練習に励みます!

笛や太鼓の音と「フレ〜!フレ〜!・・・」の元気な声。周りには初めての運動会にそわそわしている1年生が,応援練習の様子を楽しげに眺めています!

『運動会練習風景』(つくし・低学年)

明日は,大方の天気予報では「雨」・・・

運動会の屋外練習も明日は難しいようです。

その分,今日の屋外練習は先生も子どもたちも,いつも以上に張り切っています!
ダンスの練習も音楽のリズムに合わせて,小さな体を目一杯動かして頑張っています!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp