京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:44
総数:458003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

画像1
画像2
おはようございます。
週末金曜日,今朝もさわやかな青空が広がりました。
ただ,この後,気温がどんどん上がり30度を超えて「真夏日」になる予報です!
こまめに水分補給を心がけて熱中症予防も忘れずに!

さて,本日の予定は,
・「食育の日」
・「1年生を迎える会」(5校時)
・「部活キッズ」・・・タグラグビー,陸上,一輪車,卓球
  昨日,部活キッズ開講式を終えて,本日から本格的にスタートです。
・「放課後まなび教室」
以上になります。

上の2枚の写真は,本校西側(裏門)付近にあります「ビオトープ」で鮮やかな紫色の花。名前は「ハナショウブ」とのことです。

『外国語活動の様子』その2

続いては6年生の様子です。

今回は6年1組にお邪魔しました。
担任の青木先生は昨年まで,中学校で英語の授業を担当していました。

なめらかな発音につられて,6年生もハキハキ発音をしています!

教室の色々な場所にも「英語」に触れあう工夫がなされています。

画像1
画像2
画像3

『外国語活動の様子』(その1)

今日は,3年生以上の学年で「外国語活動」の授業を行いました。

まずは,3年生の様子です。

初めて「英語」に触れあう授業です。
思いの外,みんな元気に大きな声で一生懸命に発音していました!

画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
真っ青な青空が広がり気持ちの良い朝を迎えております。
今日も清々しい一日になりそうですね。

さて,本日の予定は,
・『外国語活動日』
・「演劇鑑賞」(3・4校時)・・・今年は影絵劇:「スイミー」と「モチモチの木」の2本立てです。
・「部活キッズ開講式」(昼休み・体育館)
・再検尿
以上になります。

修学旅行のお知らせ

只今,バスは「淡路サービスエリア」を定刻通りに出発しました。

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
6年生の修学旅行は2日目の朝を迎えております。
今日も楽しい旅の様子をお届けいたします。

さて,本日の予定は,
・6年:修学旅行(2日目)
・部活キッズ体験見学日
以上になります。

今朝の写真は,西門(裏門)のビオトープで育てられている「バラ」の花です。
いつもは正門にスポットが当たることが多い西野小学校ですが,実は,ビオトープ周りにも植物がたくさん生育しています。
ご来校の際は,一度ご覧になって下さい!

6年:『修学旅行』7

明石海峡大橋を渡り一行は淡路島に入りました。
淡路サービスエリアの様子です。
トイレ休憩・記念写真・観覧車乗車・・・

バスレクも大変盛り上がったと連絡がありました!
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週明けの月曜日,やや湿気が多いような感じの朝を迎えております。
沖縄・奄美地方は週末に梅雨入りが発表されましたが,これから少しずつ近畿地方も梅雨に近づいていくのでしょう・・・
本当に季節の移り変わりは早いものです。

さて,本日の予定は,
・6年:「修学旅行1日目」(淡路島・徳島方面)
・学校安全日
・安全ノート指導
・放課後まなび教室
以上になります。

6年:『修学旅行』

本日から6年生は1泊2日の行程で淡路島・徳島方面へ修学旅行に出発します。
今年は,名神高速道路のリフレッシュ工事に伴い7時15分学校集合となりましたが,出発式の後,全員バスに乗り込み,先程,保護者や先生方に見送られて無事出発しました!
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
週末の金曜日,青空が広がり良い天気になりましたが,気温がどんどん上昇して夏日になる予報です。
熱中症には十分気をつけましょう!

さて,本日の予定は,
・つくし学級:「山科支部育成なかよし会」(午前:東野公園)
・部活キッズ体験見学日
・放課後まなび教室
以上になります。

写真は,校門前のプランターの寄せ植えです。真っ白な花に加えて,少し背丈の高い赤い花が花びらを広げ,より一層,色鮮やかになっています!

写真を撮影しているとつくし学級のみんなが元気になかよし会に出発しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 5年生代休日 部活キッズ
6/14 5年生代休日 4年:自転車教室(3・4校時) 「中学校からの授業参観」(5校時・低学年)
6/15 「絵本の読み聞かせ」(中間休み)
6/16 「中学生による読聞かせ」(14:00〜低学年) プール清掃(5・6校時) 部活キッズ SC来校日
6/18 「わんぱく相撲」(武道センター)
6/19 「外国語活動日」 食育の日 水慣れ週間(低学年) 避難訓練(防犯)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp