京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up42
昨日:122
総数:457075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『サマーフェスタ その2』

お店をまわるだけでなく,宣伝などをしている児童もいて,楽しそうな声があちこちから聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

『西野サマーフェスタ』その1

本日,サマーフェスタが行われました。
児童たちだけでなく,保護者の方や地域の方々とも一緒になって楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
本日は,待ちに待った『西野サマーフェスタ』です!
この後,間もなくスタートです!
保護者・地域の皆様,たくさんのご来校お待ちしております!

『朝の様子』

画像1
画像2
おはようございます。
今日も一日,猛暑が続きそうです。水泳学習にとっては絶好のプール日和になりそうですね!

さて,本日の予定は,
・水泳学習
4年:1・2校時,3年:3・4校時,5年:5・6校時
・フッ化物洗口
・サマーフェスタリハーサル 13:15〜13:55
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋
以上になります。

高学年:『委員会 環境美化』

今日は学校の手洗い場の掃除をしました。

育てているひまわりも大きくなってきました。
画像1
画像2
画像3

環境・美化委員会:『緑のカーテン』

5月からワンダフルワールドで栽培をしている「ゴーヤ」と「琉球スズメウリ」の緑のカーテンが完成に近づいてきました。
お隣の運動場とのフェンスに沿ってツルがどんどん伸びて、それに合わせて大きな葉っぱが右へ左へとフェンスを覆い,立派なカーテンへと変身してきました!
暑い日中,運動場のフェンス沿いに腰かけると,日陰とすきま風がひんやりとした空気を届けてくれてます!
また,数はまだ少ないですが,ゴーヤが緑の実を付け始めています!
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週明け月曜日,今日もかなり暑くなりそうですね。
この暑さに負けず,子どもたちは朝から運動場で遊びに体力づくりに元気に励んでいます!

さて,本日の予定は,
・朝会
・水泳学習
 2年:1・2校時,1年:3・4校時
・委員会活動(6校時)
以上になります。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
週末の今朝もジメジメ蒸し暑くなりそうです。しかし,西野小学校の子どもたちは今日も元気に学校生活を送っています。

さて,本日の予定は,
・水泳学習 5年生(1・2校時)4年生(3・4校時)
・4年2組・食の指導(2校時)
◎サマーフェスタ作業日(5・6校時)
 いよいよ来週6日(水)に開催されます「西野サマーフェスタ」。縦割りグループごとのお店も決まり、今日は最後の仕上げ作業です!
・部活キッズ・・・一輪車・卓球・陸上・タグラグビー
・ALTバーガー先生来校日
・スクールカウンセラー来校日
以上になります。

7月23日(土)に開催されます「おやじの会・夏の夕べ」の参加申し込み受け付けは,
本日が受付〆切となっております。

『朝の様子』

おはようございます。
今朝は雨も上がりましたが、湿度が高く、少し動くと汗ばむような蒸し暑さです。
体もシャキッとしませんが、校内に咲く草花にとっては恵みの雨になり、朝から色とりどりの花びらが校庭をにぎやかにしてくれています。

さて,本日の予定は,
・水泳学習
 1・2校時(1年生),3・4校時(5年生)
・6年:能楽体験授業(3・4校時)
・3年1組研究授業(5校時)
 上記以外のクラスは、昼食・そうじ終了後,13時45分ごろ下校になります。
 
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
うっすら青空が広がり,少し蒸し暑くこの時期らしい朝を迎えました。
今日は,水泳学習が楽しめそうですね!

さて,本日の予定は,
・水泳学習
1・2校時(4年),3・4校時(3年),5・6校時(2年)
・学活(読書)
・5年:非行防止教室(3校時)
・6年:能楽体験授業(5・6校時)
・4年:宿泊学習(みさきの家)保護者説明会 16:00〜
以上になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会活動(6校時)
3/7 「6年生を送る会」(3・4校時) フッ化物洗口 部活キッズ
3/8 課外学習 PTA卓球
3/9 卒業式練習開始 PTAバレー
3/10 「感謝の集い」9:00〜 ALT来校日 シェイクアウト訓練 部活キッズ 古紙回収
家庭訪問2日目 聴力検査(つくし,3・5年)
3/11 土曜学習会:「漢字学習・おもしろ算数」
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp