京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:108
総数:457144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

平成29年度・新入学児童『入学届』受付中

画像1
只今,
平成29年度・新入学児童の「入学届」の受付けを行なっております。
11月7日(月)が受付〆切です。

「入学届」の受付けと同時に,11月16日(水)に実施します「就学時健康診断」のご案内と事前に提出していただきます書類もお渡しします。
お忙しいとは存じますが,区役所から「就学通知書」が届き次第の受付けをお勧めします。

尚,「入学届」の受付けは,期間中7:30〜20:00まで承っております。
出勤前・お仕事帰りでも結構ですので,よろしくお願いいたします。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
少し雲が残っていますが,これから青空が広がり気持ちの良い一日になりそうですね。

さて,本日の予定は,
◎「入学届」受付期間・・・11月7日(月)まで
・色覚検査
・6年:「非行防止教室」(5校時)
以上になります。

『朝の様子』

おはようございます。
今朝は冷え込みもなく暖かな朝を迎えております。
まだまだ,寒暖の差が落ち着かないので,子どもたちも体調も崩しやすいようです。
学校でもご家庭でも健康管理に留意していきましょう!

さて,本日の予定は,
◎『入学届』受付期間・・・11月7日(月)まで
・2年:「お芋掘り」(3・4校時)
 山階保育園の年長組のお友達を招待しています。
・校内授業研究(1年1組)
以上です。

本日は,校内授業研究の為,1年1組以外の児童は13時30分頃に下校となります。

下の写真は,先日,サツマイモの試し掘りで収穫したものです。今日の「お芋掘り」でも
こんな立派なサツマイモがいっぱい掘れるといいです・・・!
画像1
画像2

『朝の様子』

おはようございます。
今朝はかなり冷え込んでいるようですが,午後から予想されている雨模様でさらに気温は低下するようです。
しっかりと体調管理に努めましょう!

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・5年:「スチューデントシティ学習」(生き方探究館)
・部活キッズ・・・バレーボール,囲碁・将棋,テニス,タグラグビー
・食の指導,ファンタジールーム給食(3年1組)
・「放課後まなび教室1年生説明会」・・・15:00〜

以上になります。
画像1
画像2

『朝の様子』

おはようございます。
新たな週明け,気温が少し下がり気味でひんやりしていますが,日中は気温が上がりこの時期らしい天気になりそうです。

さて,本日の予定は,
・アンニョンフェスタ・・・4年:2校時,3年:3校時
・クラブ活動(6校時)
以上になります。

今朝もそうですが,朝夕の冷え込みを繰り返すと校内の木々の葉も赤みを帯びてきました。また,校門付近のプランターには「ケイトウ」の花が赤・黄色と色鮮やかに咲いております。
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
どんよりとした曇り空の週末を迎えております。
気温も昨日までほど高くなく,少しひんやりと・・・秋の深まりを感じます。

さて,本日の予定は,
・スクールカウンセラー来校日
・部活キッズ・・・一輪車,卓球,タグラグビー,陸上
以上になります。

来週からは,学習発表会に向けての舞台練習が本格的に始まります。
今週は,担任の先生方も各学級の配役に四苦八苦しているようでした!

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝もスッキリと気持ちの良い青空が広がっています。
秋らしく過ごしやすい一日になりそうですね・・・

さて,本日は,西野小学校を会場として山科支部の「育成なかよし運動会」が開催されます。
本校の「つくし学級」の4名も元気に参加します。
また,全校児童が学年ごとに「なかよし運動会」に参加する他校の児童と
競技に参加して、交流を図ります。

この後、10:00から始まります。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝は青空が広がり、気持ちの良い1日を送れそうですね。
朝晩の寒暖差で体調を崩しがちなお友達が多いようです。汗をかいたらすぐに拭く,涼しく感じたら上着を着るなどで,体調管理に努めましょう!

さて,本日の予定は,
・食育の日
・課外学習
以上になります。

本日は放課後,明日の「育成なかよし運動会」の準備の為,運動場での放課後遊びができません。

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
今朝はうっすらと雲がかかっていますが,この後は,スッキリと青空が広がりそうです。
天気予報では、10月中旬にもかかわらず夏日を超えて,真夏日に迫る暑さが予想されています。
寒暖の差に体調を崩さないように心がけましょう!

さて,本日の予定は,
・朝会・・・後期認証集会
・フッ化物洗口
・食の指導,ファンタジールームでの昼食・・・3年2組
・校内授業研究・・・6年2組
以上です。

尚,本日は「校内授業研究」のため、13時30分に一斉下校となります。
また,「部活キッズ」はお休みです。

『朝の様子』

画像1画像2画像3
おはようございます。
朝方は前も見えないくらいの激しい雨足でしたが,子どもたちの登校を迎えるかのように少しずつ青空が顔を出してきました。
1週間の始まり,元気に過ごしましょう!

さて,本日の予定は,
・クラブ活動(6校時)
・ファンタジールームでの給食(3年2組)
・安祥寺中学校の生徒会本部来校
以上です。

明日は,校内研究授業の為,6年2組以外は13時30分に一斉下校となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始 PTA朝のあいさつ運動 朝会 フッ化物洗口 大そうじ 生活見直し週間(〜13日) ジョイプロ実施期間(〜17日)
1/11 課外学習 PTA卓球
1/12 PTAバレー
6年:卒業課外学習1日目(花背山の家) 学校安全日 課外学習 PTA卓球
「作品展・支部巡回展2日目」 参観・懇談(つくし・低学年) フッ化物洗口 部活キッズ
1/13 部活キッズ:タグラビー・卓球・一輪車・陸上
1/15 『タグラグビーサントリーカップ近畿大会』(終日:大阪市鶴見緑地球技場)
1/16 「自由参観日」(終日) 学校安全日 なかよしタイム クラブ活動
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp