京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:107
総数:456914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝は,「台風一過」の青空が広がり気持ちの良い一日になりそうですね。
明日は1年間の学校生活の折り返し地点となる「前期終業式」です。
通知票(あゆみ)をお子たちに手渡します。家に持って帰ってきたら,ぜひ,一緒にご覧になっていただき,4月からの学校生活と子供の成長をともにふり返って下さい。

さて,本日の予定は,
・ALT来校日・・・5,6年生はの教室では,楽しい英会話やゲームが展開されます。
以上です。

『朝の様子』

おはようございます。
今朝は台風の影響なのか,吹く風が少し強いようですが,周りを見渡すと秋の気配が色濃くなってきています。
この台風が過ぎれば,ようやく残暑も収まり「実りの秋」が到来することでしょう!

さて,本日の予定は,
・給食・・・台風メニューになります。
・3年,つくし:「地域での学習」(3校時)・・・フレスコさんを訪問します。
・なかよしタイム・・・13:15〜13:50
・課外学習
以上になります。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝はうっすら曇り空ですが,運動場では鳥たちが気持ちよさそうに鳴いています。
勢力の大変強い「台風18号」がゆっくりではありますが北上してきており,明日・明後日には近畿地方にも影響を及ぼす可能性があります。
今後の台風情報が気になるところです・・・

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗顔口
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁・将棋
・「食の指導」・・・4年1組(3校時)
・PTAコーラス練習
以上になります。

部活バレーボール部は、9日(日)に「全市部活動交流会」(会場:伏見区石田小学校)に参加します。

『朝の様子』

画像1
画像2
おはようございます。
週明けの月曜日も登校時間に雨が降ってきました。
通学路は許可を得た数台の幼稚園・保育園のバスも行き来しますが,登校班長や上級生を先頭にきっちりと列をそろえて,歩道を安全第一に歩いています。

昨日は,季節外れの炎天下,小学生もたくさん区民運動会に参加していました。
大人は週明けお疲れのようですが,子どもたちは,「おはようございます!」ととても元気に登校しています。

今週末で前期が終了します。
7日(金)は終業式と通知票をお渡しします。
前期最後の1週間,しっかりと学校生活を送り前半を締めくくってほしいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始 PTA朝のあいさつ運動 朝会 フッ化物洗口 大そうじ 生活見直し週間(〜13日) ジョイプロ実施期間(〜17日)
1/11 課外学習 PTA卓球
1/12 PTAバレー
6年:卒業課外学習1日目(花背山の家) 学校安全日 課外学習 PTA卓球
「作品展・支部巡回展2日目」 参観・懇談(つくし・低学年) フッ化物洗口 部活キッズ
1/13 部活キッズ:タグラビー・卓球・一輪車・陸上
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp