京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:108
総数:457559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

おはようございます。
昨日まで心配された「台風」の影響は回避できましたが,相変わらず今日も蒸し暑い一日になりそうです。
そんな中でも子どもたちは運動会の練習を汗をかきかき,一生懸命走り・踊り・声を出して頑張っています!

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・「食の指導」・・・1年2組(5校時)
・「ジョイントプログラム(算数)」・・・5・6年(5校時)
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁・将棋
以上になります。


画像1
画像2

『暑さ対策!』

朝から大変湿度が高く,各教室も子どもたちの熱気でムシムシしています。

体育館では3・4年生が運動会の演技『南中ソーラン』の練習に励んでいました。
みんなの顔は真剣そのもので、額からは汗が流れています。

でも、踊っている子どもたちの傍らには,ちゃんと水筒が置かれていて,暑さによる「熱中症対策」は万全のようです!

まだしばらく暑さは続きそうです。
運動時のみならず適度な水分補給とご家庭では、十分な睡眠時間の確保によって体調管理に努めていただきますようよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
週明け月曜日,心配された台風の接近は遅れているようです。
今後の台風進路も含め状況に変化が生じれば,適宜,お知らせいたします

さて,本日の予定は,
・ジョイントプログラム(国語) 
 5年:3校時,6年:5校時に実施。
・委員会活動(6校時)
以上になります。
画像1
画像2

『人権参観・懇談会(低学年・つくし学級)』その2

たくさんのクラスの様子をお届けします!
画像1
画像2
画像3

『人権参観・懇談会(低学年・つくし学級)』

一昨日に引き続き,昨日は,つくし学級と低学年(1〜3年)の人権参観・懇談会が開催されました。
週末のお忙しい中にもかかわらず,たくさんの方々の参観をいただき,子どもたちは緊張しつつもしっかりと手と挙げ元気に発言してくれてました。
また,懇談会では各クラスで有意義な意見が交わされていたようです。
画像1
画像2
画像3

運動会 係活動『応援団』

 9月に入り,運動会も近づいてきました。昨日から中庭から応援団の元気な掛け声が聞こえてきています。各組工夫をしながら応援の練習をしています。
どちらの組もがんばれ!
画像1画像2

『人権参観・懇談会(高学年)』

昨日は,「人権参観・懇談会」に多数ご来校いただきありがとうございました。

スペースの関係上,少しではありますが参観の様子をお知らせさせていただきます。

本日は,つくし学級・低学年です。
週末のお忙しい時間帯ですが,多数のご参観をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
週末金曜日,いつものように朝から子どもたちの声が聞こえてきます。
昨日は,お忙しい中,高学年の参観・懇談会に多数ご来校いただきありがとうございました。

さて,本日の予定は,
・人権参観・懇談会・・・つくし学級,低学年
・体操服販売(〜14:40)
・「食の指導」・・・1年1組
・部活キッズ・・・タグラグビー,陸上,卓球,一輪車
・スクールカウンセラー来校日
以上になります。
画像1
画像2

『朝の様子』

おはようございます。
9月になりました。
学校の周りの景色も少しずつではありますが秋の気配を見せています。
ただ,気温は少し高くなるようです。まだまだ熱中症には注意が必要ですね。

さて,本日の予定は,
・発育測定・・・4年
・人権参観,懇談会・・・高学年
以上になります。
お忙しい中ですが,多数のご参観お待ちしております。

保護者の方へお願いです。
お子たちの登校が遅れる場合は,学校へ連絡をいただくとともに,1人で登校する場合,集団登校時の経路で登校するようにお声掛けをお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今日も一日,良い天気になりそうです。
日差しは厳しいですが,すこし木陰に入るとずいぶんと風が清々しくなってきました!

さて,本日の予定は,
・発育測定・・・1年
・2年:「店さがし(校区探検)」・・・3・4校時
 校区内のお店を訪問して,お店の方々にお仕事についての質問などをします!
以上です。

尚,昨日もご連絡いたしましたが,本日は午後,「小中連携中学校授業参観」のため
4時間目以降の時間割が以下の通りとなります。

・給 食   12:25〜13:10
・学習の用意 13:10〜13:15
・5校時   13:15〜14:00
・一斉下校  14:00〜
・その他・・・本日は、「放課後まなび教室」はお休みです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始 PTA朝のあいさつ運動 朝会 フッ化物洗口 大そうじ 生活見直し週間(〜13日) ジョイプロ実施期間(〜17日)
1/11 課外学習 PTA卓球
1/12 PTAバレー
6年:卒業課外学習1日目(花背山の家) 学校安全日 課外学習 PTA卓球
「作品展・支部巡回展2日目」 参観・懇談(つくし・低学年) フッ化物洗口 部活キッズ
1/13 部活キッズ:タグラビー・卓球・一輪車・陸上
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp