京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:96
総数:457859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
昨日は台風の接近に伴いたいへん強い雨が降り続けました。
今朝は,「台風一過」の晴天にはなっておりませんが,何とか運動会前日,最終の練習もできそうです。

さて本日は,
・運動会前日準備(6校時から)・・・5・6年生は準備を手伝います。

例年,運動会の開催にあたり地域諸団体からテントをお借りしております。搬入・組立て・設置にあたっては,お忙しい時間帯にもかかわらず多数ご協力いただき誠にありがとうございます。
本日もよろしくお願いいたします。

最後に下の写真ですが,学校からほど近い通学路の田んぼの脇道に咲いている「ヒガンバナ」です。真っ赤な花びらが秋の到来を予感させています。

画像2

『運動会全校練習2』

本番は晴れて校庭で開催できることを願っています・・・。
画像1
画像2
画像3

『運動会全校練習1』

今日の全校練習は体育館で行いました。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
台風16号の影響で徐々に雨風が強まってきております。

7時40分現在,京都市において「暴風雨警報」は発令されておりません。
通常登校でお願いします。


本日の予定は,
・運動会全校練習(1・2校時)・・・体育館で行います。
・フッ化物洗口
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁・将棋
以上です。

『運動会 全校練習1』

今日は一回目の運動会の全校練習をしました。

本番はいよいよ来週木曜日です。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
明け方,雨がパラパラと降っていましたが,何とか雲が遮ってくれているようです。

本日は,運動会の「全校練習」(1・2校時)を行ないます。
入場行進の練習,準備運動,応援練習,縦割り種目の練習など,最後には運動場の石拾いも行います。

その他の行事は,
・食の指導・・・5年1組(3校時)
・部活キッズ・・・タグラグビー,陸上,一輪車,卓球
以上になります。

応援団の活動

 今週に入ってから,応援団は毎朝,1・2年生に応援のエールを教えに行っています。最初は小さかった声も木曜日の今日はとても元気な大きな声になってきました。
画像1
画像2

『朝の様子』

おはようございます。
やや曇り空になっていますが、湿度も低く過ごしやすい1日になりそうです。

さて,本日の予定は,
・学校安全日
・運動会の練習
・漢字検定校内受け付け最終日
以上です。

下の3枚目の写真ですが,運動場横のワンダフルワールドの出入口の段差部分に木製のスロープが設置されました。用務員さんの手作りですが,体の小さな低学年の児童にとっては安全・安心です。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
昨日までと比べるとやや空気が乾燥してさわやかな朝を迎えております。
季節の変わり目に差し掛かってくると、朝晩と日中の気温差も大きくなってきます。
体調管理により一層努めるようにしましょう!

さて,本日の予定は,
・運動会に向けた練習(各学年)
・運動会係活動2回目(6校時)・・・今日は運動場で,種目ごとに必要な道具を運び出すなど本番に近いイメージで練習をします!


画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今は、雨が上がっていますが,午後からは雨模様に戻るようですね・・・
今週は,スッキリしない天気が続くようですが,季節が夏から秋へと移っていくのでしょう・・・

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・食の指導・・・6年2組(5校時)
・部活キッズ・・・タグラグビー,バレーボール
 尚,本日は「テニス」「囲碁・将棋」はお休みになります。

以上です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 代休日
9/26 クラブ活動(6校時)
9/27 『運動会(予備日)』
9/28 ALT来校日 課外学習
9/29 研究授業(つくし学級)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp