京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:47
総数:457465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『夏休みの様子』その3

おはようございます。
今朝はセミがミンミンと元気に鳴いています!
この後,天気も回復することでしょう。暑い1日になるかもしれません。

さて,今日の「サマースクール」は,5年生とつくし学級です。
宿題の進み具合には多少の個人差はあるものの,コツコツと頑張っています!
つくし学級でも1人1人の課題に取り組んで頑張っています!

今日のプールは、
・午前(高学年)10:30〜12:00
・午後(低学年)13:30〜15:00
部活キッズは、
・一輪車 13:00〜15:00
・タグラグビー 14:00〜16:00
・卓球 15:50〜16:30
以上になります。


画像1
画像2
画像3

『夏休みの様子』その2

今朝は,昨日までとは一転して空一面が厚い雲に覆われ,雨足も強まっております。

夏休み2日目,今日も「サマースクール」からスタートです。

今日は,中学年3・4年生の学習の様子です。
低学年の頃より,夏休みの宿題の量が多くなっているようで,教室でのおしゃべりもほとんどなく,黙々と鉛筆を走らせています!
問題が解けたら,先生に○を付けてもらい,再び問題にチャレンジ!

残念ながら,サマースクールの後のプールは,本日中止となりました。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの様子』その1

週明け月曜日,本格的に夏休みがスタートしました!

今週は,9:00〜10:15まで「サマースクール」が開催されています。
今日は,低学年・つくし学級のサマースクールの様子をお伝えします。

1年生にとっては,小学校生活初めての夏休み!
2年生は,やや手慣れた感じで黙々と宿題プリントに励んでいます!
つくし学級では,担任の先生と仲良く向き合い宿題をこなしていました!

さて,サマースクールの後は,プール・部活キッズ等盛りだくさん。
休み中でもみんなの元気な声が響いています!
画像1
画像2
画像3

『おやじの会・夏の夕べ』についてのお知らせ!

おはようございます!
本日は,『おやじの会・夏の夕べ』が開催されます。
朝から青空が広がり,気温もぐんぐん上がってきています。熱中症による体調不良には十分に気を付けて,夏休みの楽しいひと時を過ごしましょう!

◎持ち物
・水筒(お茶)・・・多い目に持ってきましょう!
・水泳の用意・・・水着,水泳チェックカード
・タオル
・お米(約1合)

※「水泳チェックカード」は必ず持ってくるように!
※お米は1合ずつ袋に入れて,油性ペンで名前を書いておいてください!

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝も青空が広がり,まぶしい太陽の光が降り注いでいます。
今日も気温がぐんぐん上がり,真夏の一日になりそうです!

さて,本日の予定は,
・水泳学習
6年(1・2校時),5年(3・4校時)
・つくし学級交流授業
山階小・安朱小からお友達がやって来て,ビオトープの窯を使って,手作りピザを焼上げます。出来上がりが楽しみですね!
・個人懇談会
以上になります。
4年生は,本日まで代休日となります。

上右の写真は、「オクラ」です。
6月に種から発芽して苗になった状態のものを希望者に分け与えていました。その1人,3年生の男の子が自宅に持って帰り,大切に育て続け見事な『実』になるまでに!
「先生,オクラできたで!」とうれしそうに届けてくれました!
本当に小さな苗でしたが,人からもらったものを大切にする心がここまで成長させました。我々,大人も見習う点でもありますね!


『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝も夏の太陽が照りつけ,セミも元気に鳴いております。
西野の子どもたちは,この暑さやセミの鳴き声に負けないくらい,朝から運動場を元気に走り回り汗を流しています!

さて,本日の予定は,
・水泳学習
2年(1・2校時),3年(3・4校時)
・ALT:カレン・バーガー先生来校日
 高学年を中心に英語活動でお世話になったバーガー先生とのお別れの日となります!
・個人懇談会
以上になります。

4年生は,明日まで代休日となります。

『朝の様子』

おはようございます。
この3連休中に梅雨が明けて、本格的な夏の到来です!
夏休みまであとわずか,この1週間も気持ちよく汗を流して学習に励んでいきましょう!

さて,本日の予定は,
・個人懇談会
・水泳学習
3年(1・2校時),1年(3・4校時)
・食育の日

尚、昨日まで宿泊学習に行っていました4年生は,本日から3日間は代休日となります。
画像1
画像2
画像3

『ホームページ更新に関するお知らせ』

日頃から保護者・地域の方々には,本校ホームページをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
明日,7月16日(土)〜18日(月・祝)の2泊3日の予定で,4年生:宿泊学習『三重県・みさきの家』が実施されます。
本校では,修学旅行・宿泊学習の子どもたちの様子をタイムリーでお届けしておりますが,今回は,初日の7月16日(土)が「ネットワークシステムの修繕作業日」と重なります。つきましては,初日およびそれ以降のホームページの更新が大幅に遅れます。

皆様方には,大変ご不便をおかけいたしますが,ご理解の程,よろしくお願いいたします。

『朝の様子』

おはようございます。
今朝は久々に湿気の少ない、清々しい朝を迎えております。
中庭のアサガオも心なしか今日は気持ちよさそうに花びらを開いています。また、1階渡り廊下で栽培している「西洋アサガオ」もグングンとツルを伸ばし,ますます緑のカーテンらしくなってきました!

週末金曜日の予定は,
・個人懇談会
・学校安全日
・水泳学習・・・2年(1・2校時)、1年(3・4校時)
・スクールカウンセラー来校日
・部活キッズ・・・タグラグビー,一輪車,卓球,陸上
 尚、4年生は明日からの宿泊学習に備え,本日の活動はありません。
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝は,梅雨の合間の晴れ模様となり,セミの鳴き声もにぎやかです!

今日の予定は,
・水泳学習・・・6年(1・2校時),2年(3・4校時)
・中間休み:『絵本の読み聞かせ』
・つくし学級・・・山階小学校において、他校の育成学級児童と合同水泳学習。

本日から,「個人懇談会」が始まります。お忙しい中ではありますが,よろしくお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 絵本読み聞かせ(中間休み) 研究授業(4年)
9/9 朝会発表(4年) ALT来校日 部活キッズ
9/10 おやじの会「ドッジボール大会・流しそうめん体験」
9/12 クラブ活動(6校時)
9/13 「運動会全校練習(1回目)」 フッ化物洗口 部活キッズ
9/14 「運動会全校練習(1回目・予備日)」  課外学習
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp