京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:118
総数:456067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お世話になります!

画像1画像2
 朝会の後,私たちの下校時の安全を守ってくださる
スクールガードリーダーの方の紹介がありました。
1年間お世話になります。
よろしくお願いします。

夢をいだき えがお あふれる 西野の子

 今日は朝会がありました。5月の憲法月間にちなんで
校長先生から大切なお話を聞きました。
きまりを守り相手の気持ちが考えられるように,
自分達のできることを確認しました。
 学校教育目標にあるえがおいっぱいの子ども達が育つよう
教職員一丸となって子ども達の成長を見守ります。
画像1
画像2

修学旅行 その4

画像1
画像2
画像3
 思い出はつきません。
みんなで協力しあって過ごした二日間でした。
学校に帰ってからも力を発揮してくれることでしょう。

修学旅行 その3

画像1
画像2
画像3
二日目は快晴です。

修学旅行 その2

画像1
画像2
画像3
 友達とのお土産選びやホテルでの語らい
は,楽しいひとときです。

修学旅行の思い出 その1

画像1
画像2
画像3
 みんなとても元気です!

おかえりなさい!

 6年生が元気に修学旅行から帰ってきました。
二日目は快晴に恵まれ,予定通りに活動できました。
6年生の楽しい思い出がまた一つできましたね。
ゆっくり疲れをとってください。
画像1
画像2
画像3

出発!

画像1
画像2
画像3
 6年生が修学旅行に出発しました。あいにくの雨の中
でしたが,元気よく出発しました。
現地は雨がおさまっているようです。
全員笑顔で「いってきます。」

紹介します

 今日は1・2年生が,学校探検をしました。
2年生が1年生の手をつないで学校中を案内しました。
優しくて手を引いて,ていねいに案内する姿がとても
印象的でした。
画像1画像2

よろしくお願いします!

 今日は本年度の後期児童会役員を認証する会が
行われました。体育館に3年生以上が集まりました。
一人ひとり力強い決意を言ってくれました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp