京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:75
総数:259734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【なかよし】国語「先生たちとたくさんお話ししたよ」

 6時間目は,学校の先生たちがたくさん授業を見に来てくれました。そこで,お名前を覚えた先生たちに「〇〇の中で,好きなものは何ですか。」と質問し,お話をしました。積極的に話をしに行く子,少しはずかしそうに小さな声で話す子など,いろいろでしたが,自分のめあてを意識して学習することができました。
画像1
画像2

【なかよし】ゾロリグループの交流会

 近隣の5校のお友達とオンラインで交流会をしました。新しく入ったお友達や1年生には,キラキラ光るメダルがプレゼントされました。みんなでゲームをしたり,ダンスをおどったり,動物クイズに答えたりしました。最後の感想発表では,自分が思ったことを堂々と伝えることができました。
画像1
画像2

【なかよし】休日参観 〜こんなとき どうするの?〜

 6月のなかまの日に,「ふわふわことば」と「チクチクことば」のお話を聞きました。そこで今日は,日常生活におけるいろいろな場面のロールプレイをしながら,「ふわふわことば」を使って話したり行動したりできるように学習しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学習
6/27 ALT
食の指導5−2
6/28 4年自転車教室
6/30 4年自転車教室(予備日)
保健
6/29 フッ化物洗口
特別活動
6/27 児童集会(はじめまして集会)
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp