京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:27
総数:259430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

6年 心肺蘇生・AED学習

 京都橘大学の先生と学生さんに来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方、止血法などを教えていただきました。胸骨圧迫の際、初めのうちは恐る恐るやっていた子ども達でしたが、だんだんとコツをつかんでいき、30回ずつで交代するときもスムーズにできていました。命の大切さについても学ぶ貴重な時間となりました。緊急時のために心に留めておいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

安朱コンソーシアム「薬物乱用防止教室」

 京都薬科大学の武上先生や学生の皆さんに、「薬物乱用防止教室」をしていただきました。今回は、カフェインが含まれる量をいろいろな飲料や薬のパッケージから調べたり、カフェインが身体に及ぼす影響を教えていただいたりしました。これから、夏に向かい、いろいろな飲料の飲み方を考えてくれればと思います。
 
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離退任式

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp